閲覧数:75

寝かせ方
ゆうき
10ヵ月の男の子がいます。
今までずっと寝る時はおっぱいを飲ませて寝かせていました。
そろそろ自分で眠れる力をつけた方がいいのかもと思いおっぱい無しで寝かせてみますがなかなか上手くいきません。
今日も30分ずっとギャン泣きで結局おっぱいをあげてしまいました。
アドバイスありましたらよろしくお願いします。
やはり、今までおっぱいで寝ていると自分で眠れるようになるのは難しいのでしょうか。
今までずっと寝る時はおっぱいを飲ませて寝かせていました。
そろそろ自分で眠れる力をつけた方がいいのかもと思いおっぱい無しで寝かせてみますがなかなか上手くいきません。
今日も30分ずっとギャン泣きで結局おっぱいをあげてしまいました。
アドバイスありましたらよろしくお願いします。
やはり、今までおっぱいで寝ていると自分で眠れるようになるのは難しいのでしょうか。
2025/7/5 21:06
ゆうきさん、ご質問ありがとうございます。
おっしゃる通り、授乳で寝かしつけをしている場合、授乳なしで眠れるのは難しいかなと思います。特に10ヶ月ですと難しいかなと思うので、徐々に慣らしていった方が良いかなと思います。
まず、授乳して寝落ちするまで飲むのではなく、授乳していて眠そうになってきたら、布団に降ろしてトントンなどで寝かせるというのをやってみてください。
少しでも参考になれば幸いです。
よろしくお願いします。
おっしゃる通り、授乳で寝かしつけをしている場合、授乳なしで眠れるのは難しいかなと思います。特に10ヶ月ですと難しいかなと思うので、徐々に慣らしていった方が良いかなと思います。
まず、授乳して寝落ちするまで飲むのではなく、授乳していて眠そうになってきたら、布団に降ろしてトントンなどで寝かせるというのをやってみてください。
少しでも参考になれば幸いです。
よろしくお願いします。
2025/7/6 12:26

ゆうき
0歳10カ月
ありがとうございます🙇♀️
2025/7/6 12:57
相談はこちら
0歳10カ月の注目相談
0歳11カ月の注目相談
赤ちゃんの生活の注目相談
相談はこちら