閲覧数:52

後頭部を打ちました
うーこ
今日の14時ごろ
外で水遊びをしている際
コンクリートの上にレジャーシート(ぺらぺらのもの)をしいていたのですが、その上ですべって転んでしまい、衝撃で後頭部を打ちました。立ったままだったので痛かったと思います。すぐに大泣きして
しばらくすると落ち着いて遊び出しました。
頭はすぐに氷で冷やしました。
少し赤くなっていましたが、たんこぶはまだできていませんでした。
いま2時間経ちましたが、特に変わった様子はありません。さすがにコンクリートの上に立ったまま後ろ向きに転んだ時は病院に行くべきでしょうか?
外で水遊びをしている際
コンクリートの上にレジャーシート(ぺらぺらのもの)をしいていたのですが、その上ですべって転んでしまい、衝撃で後頭部を打ちました。立ったままだったので痛かったと思います。すぐに大泣きして
しばらくすると落ち着いて遊び出しました。
頭はすぐに氷で冷やしました。
少し赤くなっていましたが、たんこぶはまだできていませんでした。
いま2時間経ちましたが、特に変わった様子はありません。さすがにコンクリートの上に立ったまま後ろ向きに転んだ時は病院に行くべきでしょうか?
2025/7/5 15:54
うーこさん、ご質問ありがとうございます。
お子さんが後頭部を打ったのですね。
実際の様子をみていないので、はっきりとしたことはいえないのですが、今落ち着いているのであれば24時間、嘔吐やぐったりする様子などないか注意してみてみてください。
もちろん、ご心配かと思いますので夜間になる前に受診していただいたり、#8000番で受診の有無を相談されても良いと思います。
しかし、受診しても、今落ち着いていれば、24時間様子をみてくださいと言われて検査などしないかもしれないかもしれません。しかし、行ったことで安心は得られるかもしれません。
よろしくお願いします。
お子さんが後頭部を打ったのですね。
実際の様子をみていないので、はっきりとしたことはいえないのですが、今落ち着いているのであれば24時間、嘔吐やぐったりする様子などないか注意してみてみてください。
もちろん、ご心配かと思いますので夜間になる前に受診していただいたり、#8000番で受診の有無を相談されても良いと思います。
しかし、受診しても、今落ち着いていれば、24時間様子をみてくださいと言われて検査などしないかもしれないかもしれません。しかし、行ったことで安心は得られるかもしれません。
よろしくお願いします。
2025/7/5 16:36
相談はこちら
1歳2カ月の注目相談
1歳3カ月の注目相談
赤ちゃんの病気・ケガの注目相談
相談はこちら