イヤイヤ期の体調不良の食事について

myu
こんにちは、いつもありがとうございます。

先日もご相談させていただきました。1歳10ヶ月の娘についてです。

解熱をして3日。咳と鼻水もたまに出てはいますが、元気になりました(咳留めの処方薬はあと2日ほどあります)

ただ、食事の量だけがいつものように戻らず心配しています。今でも食事の際はベビーフードのスープとご飯半量くらいでごちそうさまです。一応、通常量は用意していますが、遊び始めてしまいます。
体調を崩す前までは大人と同じものを(薄味で)食べていましたが、今ではそれも嫌がります。

イヤイヤ期に入りはじめていたこともあり、体調不良の食べられなさなのか、イヤイヤ特有の食べられなさなのかの判断がつきかねています。

今は食べられるものをと思い、栄養は考慮しつつも野菜ジュレやおやつ(ベビー用のお菓子)を食べさせたりしているのですが、どういったところを目安に(体調不良の食べられなさか、イヤイヤか)判断したらいいでしょうか?

2025/7/5 10:31

宮川めぐみ

助産師

myu

1歳10カ月
ありがとうございます!

とりあえずは咳止めの薬を飲み切り、飲み切ったタイミングで通常の食事に戻して、半量から様子を見てみたいと思います😌

これから食事なので助かりました!

2025/7/6 6:44

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳10カ月の注目相談

1歳11カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家