閲覧数:59

おしゃぶりの卒業の仕方について

ヒマワリ
現在9ヶ月の娘がいます。家では寝る時だけおしゃぶりをつけていているのですが、今月から保育園に通い始め、現在慣らし保育中で、その時に先生からおしゃぶりをつけていると常習性もあり、言語の発達も遅れてしまうとのことで外せるようにしてくださいと言われました。(保育園ではおしゃぶりは使用してなくて、先生らが娘を寝かしづらいのかな?と思います)その夜におしゃぶりなしで寝かせてみましたが、おしゃぶりが無いと気づくと大泣きして、そのまま寝返ってしまい寝ません。
上手く卒業するにはどのような段階で進めていけば良いでしょうか。

2025/7/4 22:07

宮川めぐみ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳10カ月の注目相談

0歳11カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家