閲覧数:58

薄毛
たい
初めての相談です。
臨月に入り、髪の毛の抜け毛、薄毛が、気になるようになりました。産後に元に戻るのでしょうか?市販の育毛剤等は使用してもよろしいでしょうか?
臨月に入り、髪の毛の抜け毛、薄毛が、気になるようになりました。産後に元に戻るのでしょうか?市販の育毛剤等は使用してもよろしいでしょうか?
2025/7/4 6:51
たいさん、こんにちは。
ご相談ありがとうございます。
抜け毛についてご心配なのですね。
ご妊娠中はホルモンバランスが変化したり、赤ちゃんに栄養が取られていることで髪の毛が抜けたり、薄くなったとお感じになるママさんは多いですよ。また、産後にも睡眠不足、疲労やホルモンバランスの崩れで、髪が細くなったり、抜け毛や白髪など髪のトラブルが起きやすいです。産後は3〜4ヶ月がピークとなります。授乳が落ち着いてくる1歳ごろに落ち着いてくる場合が多いです。 母乳育児をされていると、著明に出てくることがあります。徐々に落ち着いてくる方が多いですが、妊娠中のホルモンバランスの変化や、育児中の疲労やストレスで抜け毛が増えていく方も中にはいるかもしれません。 海藻類など髪にいい食事に気をつけたり、シャンプーを変えてみたり美容院などで頭皮ケアなどを相談されるといいかもしれませんね。育毛剤は、頭皮に直接つけたりしますので、成分によってはご妊娠中に影響があるケースもあるかもしれませんので、もしどうしてもお使いになりたい場合には、おかかりつけの産院の医師にご相談なさってくださいね。
ご相談ありがとうございます。
抜け毛についてご心配なのですね。
ご妊娠中はホルモンバランスが変化したり、赤ちゃんに栄養が取られていることで髪の毛が抜けたり、薄くなったとお感じになるママさんは多いですよ。また、産後にも睡眠不足、疲労やホルモンバランスの崩れで、髪が細くなったり、抜け毛や白髪など髪のトラブルが起きやすいです。産後は3〜4ヶ月がピークとなります。授乳が落ち着いてくる1歳ごろに落ち着いてくる場合が多いです。 母乳育児をされていると、著明に出てくることがあります。徐々に落ち着いてくる方が多いですが、妊娠中のホルモンバランスの変化や、育児中の疲労やストレスで抜け毛が増えていく方も中にはいるかもしれません。 海藻類など髪にいい食事に気をつけたり、シャンプーを変えてみたり美容院などで頭皮ケアなどを相談されるといいかもしれませんね。育毛剤は、頭皮に直接つけたりしますので、成分によってはご妊娠中に影響があるケースもあるかもしれませんので、もしどうしてもお使いになりたい場合には、おかかりつけの産院の医師にご相談なさってくださいね。
2025/7/4 13:47

たい
妊娠38週
ありがとうございます。
薄くなってきて不安になっていたところなのですが、回答見て少し安心しました。
気にしすぎも良くないと思うので、アドバイスを参考にしたいと思います。
薄くなってきて不安になっていたところなのですが、回答見て少し安心しました。
気にしすぎも良くないと思うので、アドバイスを参考にしたいと思います。
2025/7/4 18:44

たい
妊娠38週
何度もすみません。
生え際が少し禿げてしまってショックを受けています。
同じような悩みを抱える妊婦さん、産後のお母さんは多いのでしょうか?
生え際が少し禿げてしまってショックを受けています。
同じような悩みを抱える妊婦さん、産後のお母さんは多いのでしょうか?
2025/7/5 17:31
たいさん、お返事ありがとうございます。
そうですね。元々の体質などもあると思いますが、薄毛に悩まれる方もいらっしゃいますよ。美容院などでご相談頂いてみると良いかもしれませんね。
そうですね。元々の体質などもあると思いますが、薄毛に悩まれる方もいらっしゃいますよ。美容院などでご相談頂いてみると良いかもしれませんね。
2025/7/6 8:55

たい
妊娠38週
わかりました。
産後美容院で相談してみます、ありがとうございました。
産後美容院で相談してみます、ありがとうございました。
2025/7/6 10:29

相談はこちら
妊娠38週の注目相談
妊娠39週の注目相談
妊娠中の体調の注目相談
相談はこちら