閲覧数:48

夏場の外出時の水分補給(マグの衛生面)について
はーちゃんママ
現在息子は1歳7カ月です。
今月中旬に旅行に行くのですが、マグの衛生面が不安で相談させていただきました。
普段の外出時の水分補給は保冷タイプのストローマグを使用しています。
だいたい4、5時間くらい(自宅にいる時間合わせて)は洗わず、中の水はそのまま使用しています。(中はいつも水を入れています。)
そもそもこの使い方も衛生的に大丈夫なのでしょうか?
旅行など1日中外出する場合は以下のようなやり方でも大丈夫でしょうか?
朝から保冷マグに水を入れて使用。4、5時間後に中身を出し、水でマグやストローをすすいだら、新しい水を入れる。これを繰り返し、夜にホテルで洗剤で洗う。
今月中旬に旅行に行くのですが、マグの衛生面が不安で相談させていただきました。
普段の外出時の水分補給は保冷タイプのストローマグを使用しています。
だいたい4、5時間くらい(自宅にいる時間合わせて)は洗わず、中の水はそのまま使用しています。(中はいつも水を入れています。)
そもそもこの使い方も衛生的に大丈夫なのでしょうか?
旅行など1日中外出する場合は以下のようなやり方でも大丈夫でしょうか?
朝から保冷マグに水を入れて使用。4、5時間後に中身を出し、水でマグやストローをすすいだら、新しい水を入れる。これを繰り返し、夜にホテルで洗剤で洗う。
2025/7/3 20:43
はーちゃんママさん、ご質問ありがとうございます。
ストロータイプですと、逆流防止になっていても長時間になると雑菌が繁殖しやすくなります。
1回で飲み切る量をこまめに入れていくのが理想ですが、実際には大変かと思います。保冷タイプであれば、水の温度が上がるのが予防できるかと思いますので、別容器で用意して1〜2時間ごとに入れ替えるのが良いかなと思います。
1日に1回は洗剤でホテルなどでしっかり洗うようにしましょう。
あくまで目安なので参考にしていただけると幸いです。
よろしくお願いします。
ストロータイプですと、逆流防止になっていても長時間になると雑菌が繁殖しやすくなります。
1回で飲み切る量をこまめに入れていくのが理想ですが、実際には大変かと思います。保冷タイプであれば、水の温度が上がるのが予防できるかと思いますので、別容器で用意して1〜2時間ごとに入れ替えるのが良いかなと思います。
1日に1回は洗剤でホテルなどでしっかり洗うようにしましょう。
あくまで目安なので参考にしていただけると幸いです。
よろしくお願いします。
2025/7/4 8:12
相談はこちら
1歳7カ月の注目相談
1歳8カ月の注目相談
赤ちゃんの生活の注目相談
相談はこちら