閲覧数:87

6w2d 少量の出血が続いてる
うう
5w5dで胎嚢15mm確認できており、5w4dあたりから茶色のおりものが3日ほど続きその後ピンクのおりものになり先ほど鮮血?がでました
腹痛は右側の子宮がズキズキします、続くわけじゃないですが動いたらちょっと痛む感じですすぐ治りますが。
ここまで多い出血は第一子のときなかったので不安でたまりません
2月に流産を経験しており気にしすぎなのかもしれないですがもしまた流産してしまうと思うと不安で不安でたまりません
お見苦しいですが写真添付します
腹痛は右側の子宮がズキズキします、続くわけじゃないですが動いたらちょっと痛む感じですすぐ治りますが。
ここまで多い出血は第一子のときなかったので不安でたまりません
2月に流産を経験しており気にしすぎなのかもしれないですがもしまた流産してしまうと思うと不安で不安でたまりません
お見苦しいですが写真添付します
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。
2025/7/3 19:45
ううさん、ご質問ありがとうございます。
妊娠初期の出血についての相談ですね。お写真もありがとうございます。
経膣エコーや診察の刺激で少量出血することはあるのですが、量が多くなったり続くようでしたら、かかりつけ医に相談して、受診していただいた方が安心かなと思います。
よろしくお願いします。
妊娠初期の出血についての相談ですね。お写真もありがとうございます。
経膣エコーや診察の刺激で少量出血することはあるのですが、量が多くなったり続くようでしたら、かかりつけ医に相談して、受診していただいた方が安心かなと思います。
よろしくお願いします。
2025/7/4 0:43

うう
2歳3カ月
ご回答ありがとうございます
先ほど受診してきて胎芽と心拍を確認しました
出血はびらん?なんとかと言われたのですが、赤ちゃんが無事だったことで安心して、これからも出血続くのか、昨日くらいの出血だったら大丈夫なのか等聞き忘れてしまいました
今は出血は止まってますが多くなければ様子見で大丈夫なのでしょうか?
先ほど受診してきて胎芽と心拍を確認しました
出血はびらん?なんとかと言われたのですが、赤ちゃんが無事だったことで安心して、これからも出血続くのか、昨日くらいの出血だったら大丈夫なのか等聞き忘れてしまいました
今は出血は止まってますが多くなければ様子見で大丈夫なのでしょうか?
2025/7/4 11:34
ううさん、お返事ありがとうございます。
受診されて、赤ちゃんが問題なくて良かったですね。
びらんからの出血ということなので、これからも時折繰り返すかもしれません。出血が昨日より多くでるなどなければ、様子見ていただいて大丈夫かと思います。
よろしくお願いします。
受診されて、赤ちゃんが問題なくて良かったですね。
びらんからの出血ということなので、これからも時折繰り返すかもしれません。出血が昨日より多くでるなどなければ、様子見ていただいて大丈夫かと思います。
よろしくお願いします。
2025/7/4 16:31
相談はこちら
2歳3カ月の注目相談
2歳4カ月の注目相談
お腹の赤ちゃんのことの注目相談
相談はこちら