閲覧数:87

生後4ヶ月赤ちゃんのうんちについて
こはる
生後4ヶ月の赤ちゃんのうんちについてです。
最近2〜3日おきにうんちをしているのですが、
2日ぶりに出たうんちに深緑っぽい粘り気のあるものが混じっていました。
これは特に問題無さそうでしょうか…?
母乳の飲みも悪くなくご機嫌なので大丈夫なのかなとは思っていますが…
よろしくお願いいたします。
最近2〜3日おきにうんちをしているのですが、
2日ぶりに出たうんちに深緑っぽい粘り気のあるものが混じっていました。
これは特に問題無さそうでしょうか…?
母乳の飲みも悪くなくご機嫌なので大丈夫なのかなとは思っていますが…
よろしくお願いいたします。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。
2025/7/3 12:24
こはるさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんのうんちについてですね。
2日ぶりに出たうんちに深緑色っぽい粘り気のあるものが混じっていたのですね。
深緑色のうんちは、色として問題はありませんよ。
赤、白、タール状の黒いうんちが問題になる色となります。
粘り気があったのは、うんちをスムーズに出すために分泌をされる腸液になるのかと思いました。
うんちに色をつけるビリルビンの影響で色がついていたのではとも考えました。
機嫌よく、哺乳状況にも大きな変化も特にないようでしたら、様子を見ていただいていいように思います。
もしそばで見ていて、普段と異なるようなご心配な様子がありましたら、受診をなさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんのうんちについてですね。
2日ぶりに出たうんちに深緑色っぽい粘り気のあるものが混じっていたのですね。
深緑色のうんちは、色として問題はありませんよ。
赤、白、タール状の黒いうんちが問題になる色となります。
粘り気があったのは、うんちをスムーズに出すために分泌をされる腸液になるのかと思いました。
うんちに色をつけるビリルビンの影響で色がついていたのではとも考えました。
機嫌よく、哺乳状況にも大きな変化も特にないようでしたら、様子を見ていただいていいように思います。
もしそばで見ていて、普段と異なるようなご心配な様子がありましたら、受診をなさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2025/7/3 22:51
相談はこちら
0歳4カ月の注目相談
0歳5カ月の注目相談
赤ちゃんの病気・ケガの注目相談
相談はこちら