赤ちゃんの便にピンクっぽいものがつく

ゆゆ
お世話になります。

今朝のうんちからたまにピンク〜赤色のようなものがつきます。

血便かなにかでしょうか?
病院にかかったほうが良いでしょうか?

写真は本日の離乳食(10:20開始)後の10:55に排便したものとなります。
この排便時が1番ピンクのものが多いです。

なお、直近の状況は以下となります。
・本日5:45、10:55の排便時にピンクのものが混ざる
・本日現時点で排便は4回
・離乳食5週目。離乳食4週目後半から便の回数が1日に6〜8回ほどに増えている
 (離乳食は1回食です)
・昨日、今日の離乳食は10倍がゆ(小さじ4)、豆腐(小さじ1)トマト(小さじ2)にんじん(小さじ2)、じゃがいも(小さじ1)です
・昨日の離乳食後から本日の離乳食前までは8回排便しています

昨日今日とにんじんやトマトなど赤みのあるものを食べた影響もあるのかなとも思ったのですが、昨日の離乳食から今日の離乳食まで8回の排便をしていることから、もう出切っているはずでは?今ピンクのものが出るのは心配だなと思っております。
恐れ入りますがご確認とご見解をいただけますと幸いです。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2025/7/3 11:12

宮川めぐみ

助産師

ゆゆ

0歳6カ月
早速のご返信をありがとうございます。

機嫌の悪さや嘔吐、ミルクの飲みも通常通りとなっており便だけに変化がある状況です。

明日から休日となるため、本日一度小児科で受診してこようと思います。
キッカケをくださってありがとうございました。

2025/7/4 10:10

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳6カ月の注目相談

0歳7カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家