閲覧数:240

胎児が大きい
みき
はじめまして。現在、第三子を妊娠している19週目の妊婦です。今日、胎児が2週間ほど大きい、しばらく成長過程の様子をみて血糖の検査の必要など検討していくなどのお話がありました。今後、妊娠糖尿病になっていた場合赤ちゃんの心配と糖尿病じゃないにしてもこのまま大きく育つと出産のときが心配です。ちなみに上の子2人とも出産時、3,000越えでした。
2025/7/3 10:52
みきさん、ご質問ありがとうございます。
一般的に経産婦産は、胎児の体重が大きくなりやすいです。子宮が伸びやすく増大しやすいからかもしれません。上のお子さんも3キロ超えていたのであれば、もっと大きくなる可能性もあります。経産婦産なので、前回より赤ちゃんが大きくても、産道の伸びが良くなっているので比較的スムーズかと思います。
妊娠性糖尿病については、早期に診断されれば、食事などで血糖のコントロールができることで胎児が大きくなりすぎを抑制することができるかもしれません。
少しでも参考になれば幸いです。
よろしくお願いします。
一般的に経産婦産は、胎児の体重が大きくなりやすいです。子宮が伸びやすく増大しやすいからかもしれません。上のお子さんも3キロ超えていたのであれば、もっと大きくなる可能性もあります。経産婦産なので、前回より赤ちゃんが大きくても、産道の伸びが良くなっているので比較的スムーズかと思います。
妊娠性糖尿病については、早期に診断されれば、食事などで血糖のコントロールができることで胎児が大きくなりすぎを抑制することができるかもしれません。
少しでも参考になれば幸いです。
よろしくお願いします。
2025/7/4 0:03

みき
4歳5カ月
ご回答ありがとうございます。
2025/7/4 8:47
相談はこちら
4歳5カ月の注目相談
4歳6カ月の注目相談
お腹の赤ちゃんのことの注目相談
相談はこちら