閲覧数:82

子供に触られることがイヤ

たーあ
まず、ここで質問する内容として間違っていたらすいません。
二児の男の子(3歳半、1歳弱)の母親。現在育休中です。
平日は起きて〜寝るまで基本的にワンオペです。

毎日では無いですが、子供(長男)に触れられるのがイヤだと感じることがあります。
自分でもどうしてそう思うのか理解しきれません。
触れられるのを拒否した後は強い自己嫌悪があります。

食事のスピードが遅いことやオネショに対して強く怒ってしまうこともあります

毎日24時間という訳では無いですが、自分で自分の感情がコントロールしきれていない感じです
泣きながら家事育児をしている状態です

(次男に対しては、上記のような気持ちになることはありません)

私がおかしいのは、そうなのですが
どうして良いのか分からず、誰に話して良いのか分からず、質問してしまいました
何かアドバイスいただければ幸いです

2025/7/3 6:35

宮川めぐみ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳11カ月の注目相談

1歳0カ月の注目相談

ママの心の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家