エコー写真の心拍のグラフについて

Risa
エコー写真に赤ちゃんの心拍が記録されています。
縦軸と横軸の見方を教えてほしいです。
8w0dの時のものと、9w4dの時の写真を添付します。

比較すると、縦の波形が半分のサイズになっているのが心配です。心拍が弱くなってきているということでしょうか。
それとも、これくらいの誤差は正常な範囲内ですか?

病院で確認するのを忘れていて、次の検診まで2週間空いてしまうので、こちらでの質問となってしまい、すみません。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2025/7/3 6:14

宮川めぐみ

助産師

Risa

妊娠9週
宮川さん

迅速なご回答をいただきありがとうございます。
位置によって波形の大きさが変わるのですね。知らなかったです。安心しました。

特に指摘はありませんでしたが、次回先生にも確認してみます。

グラフの見方を教えてくださりありがとうございました。

2025/7/3 21:27

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠9週の注目相談

妊娠10週の注目相談

お腹の赤ちゃんのことの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家