入浴中のこと

ぽん
はじめまして。11か月の子についてです。
入浴中、顔を洗っている時に泡と水を思いっきり吸い込んでしまい、少しの間顔を真っ赤にして咳き込んだり震えたりしていました。
もしかしたら上手く呼吸が出来なかったのかもしれません。
鼻から泡を拭き取ったり、背中を叩いたりしているうちに大きなくしゃみと大量の鼻水が出て少し落ち着きました。
入浴後もくしゃみで鼻水を出したため、鼻吸い器で吸いました。
その後は機嫌よく遊んでミルクを飲み、就寝しました。
少し気になるのは、入浴後少し顔に蕁麻疹のような赤みができていたのと(すぐ消えました)、ミルクを飲む時少しむせた事です。

この場合、様子を見ていて大事でしょうか?ネットで二次溺水など出てきたため心配になりました。
受診の目安などあれば、教えていただけると嬉しいです。

2025/7/3 0:11

宮川めぐみ

助産師

ぽん

1歳0カ月
ご回答ありがとうございます!
その後ですが、二次溺水のような症状は見られず、よく食べ、よく寝て、機嫌もよくいつも通りにしているので少し様子を見ようと思います。
ありがとうございました。

2025/7/4 10:39

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳0カ月の注目相談

1歳1カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家