閲覧数:62

混合の場合のミルク量について

Eri
こんにちは。ご相談させてください。

何かの情報で、ある程度の時期が来ると母乳量が安定すると見ました。
ミルクの場合、月齢に合わせてミルク量を増やしていくと思います。

現在混合なのですが、同じペースで授乳し続けていて、母乳は増えていくのでしょうか?
それとも、ミルクを増やして行った方がよいでしょうか?
例えば出が一定になった完母のママさんは、体重を見ながら、成長につれてミルクを足していくことになるのでしょうか?

2025/7/2 20:35

宮川めぐみ

助産師

Eri

0歳3カ月
ご回答ありがとうございます。

母乳量が増えなくなってしまう進め方とはどんなものでしょうか?

母乳外来で指導していただき、子供の様子を見ながら母乳よりに変えていっていたところで、1日3-4回のミルク量だったのが、2週間ほどかけて1日1-2回になっていたところ、急に足りないような仕草になり、実際には母乳は増えておらず、我慢させていただけだったのではないかと感じています。

体重を測りながら今後も色々と試していこうと思いますが、参考になればと思いお伺いさせてください。

2025/7/3 15:26

宮川めぐみ

助産師

Eri

0歳3カ月
わかりやすくありがとうございます。
お返事いただいたことを参考に、頑張ってみようと思います。
また何かありましたらよろしくお願いいたします。

2025/7/4 16:52

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳3カ月の注目相談

0歳4カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家