閲覧数:37

1歳の歯磨き
もちこ
先週1歳になったばかりの息子のことで相談させてください。
上4本下4本の、計8本生えています。
初めての歯が生えてきた頃から、ガーゼを指に巻いて歯茎を触ったりして慣れてもらおうとしていたのですが、一向に慣れることはありませんでした。
今は毎食後に歯磨きをしていますが、毎回ギャン泣きしています。
時間をかけて慣れてもらう作成も失敗したので、するものと受け入れてもらうしかないのかなと思っています。
どうすれば嫌がらずに歯磨きさせてくれるでしょうか。
上4本下4本の、計8本生えています。
初めての歯が生えてきた頃から、ガーゼを指に巻いて歯茎を触ったりして慣れてもらおうとしていたのですが、一向に慣れることはありませんでした。
今は毎食後に歯磨きをしていますが、毎回ギャン泣きしています。
時間をかけて慣れてもらう作成も失敗したので、するものと受け入れてもらうしかないのかなと思っています。
どうすれば嫌がらずに歯磨きさせてくれるでしょうか。
2025/7/1 22:41
もちこさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
歯磨きについてですね。
息子さんの歯も8本生え揃ってきているのですね。
成長を感じられて嬉しい反面、歯磨きの大変さをとても感じておられると思います。
自分以外の人に、口の中を触れてしまうのは、やはりどうしても不快なものになってしまうと思います。
なので書いてくださったように、受け入れてもらうしかないところだと思います。
少しでも受け入れてもらえるように、環境?雰囲気などを変えていただけるといいかもしれません。
・大好きなぬいぐるみに歯磨きをしている様子を見せてあげる
・歯磨きの絵本を読む
・音楽をかけながらお口の周りをツンツンしたり、遊びをしてみてから、歯磨きに入るようにしてみる
・ご家族への歯磨きをしているところを見せてあげてみる
嫌なことではない、すっきりと気持ちが良くなるものということを伝えるようにされてみたり、楽しい雰囲気にしてみる、ご家族も同じようにやってもらっているのをみてみると、また反応が変わってくれることはないかなと思いました。
歯科医の先生がまとめてくださっている記事になります。
よかったらこちらも参考になさってみてください。
https://baby-calendar.jp/knowledge/baby/1144#p4
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
歯磨きについてですね。
息子さんの歯も8本生え揃ってきているのですね。
成長を感じられて嬉しい反面、歯磨きの大変さをとても感じておられると思います。
自分以外の人に、口の中を触れてしまうのは、やはりどうしても不快なものになってしまうと思います。
なので書いてくださったように、受け入れてもらうしかないところだと思います。
少しでも受け入れてもらえるように、環境?雰囲気などを変えていただけるといいかもしれません。
・大好きなぬいぐるみに歯磨きをしている様子を見せてあげる
・歯磨きの絵本を読む
・音楽をかけながらお口の周りをツンツンしたり、遊びをしてみてから、歯磨きに入るようにしてみる
・ご家族への歯磨きをしているところを見せてあげてみる
嫌なことではない、すっきりと気持ちが良くなるものということを伝えるようにされてみたり、楽しい雰囲気にしてみる、ご家族も同じようにやってもらっているのをみてみると、また反応が変わってくれることはないかなと思いました。
歯科医の先生がまとめてくださっている記事になります。
よかったらこちらも参考になさってみてください。
https://baby-calendar.jp/knowledge/baby/1144#p4
どうぞよろしくお願いします。
2025/7/2 21:45
相談はこちら
1歳0カ月の注目相談
1歳1カ月の注目相談
赤ちゃんの心と体の注目相談
相談はこちら