閲覧数:134

冷やした飲み物について
ゆっぽん
お世話になります。
1歳1ヶ月男児の相談ですが、公園に行った際に冷蔵庫で冷やした麦茶を与えているのですが、これは胃腸の負担になるのでしょうか?
歩けるようになり、家にずっとこもっているとぐずるので、昼間公園に連れて行くのですが、やはりもうかなり暑いのと、直射日光が当たるため帽子を被らせていると、ほんの5分もしないうちに顔が真っ赤に火照ってしまいます。
そこで、いつも冷やした麦茶を与えてしっかり飲んでくれます。
しかし、公園に連れて行った際などでも、やはり常温の麦茶の方がいいのでしょうか?
部屋にいる時(クーラーが効いている涼しい場所)は常温の水や麦茶を与えています。
よろしくお願い致します。
1歳1ヶ月男児の相談ですが、公園に行った際に冷蔵庫で冷やした麦茶を与えているのですが、これは胃腸の負担になるのでしょうか?
歩けるようになり、家にずっとこもっているとぐずるので、昼間公園に連れて行くのですが、やはりもうかなり暑いのと、直射日光が当たるため帽子を被らせていると、ほんの5分もしないうちに顔が真っ赤に火照ってしまいます。
そこで、いつも冷やした麦茶を与えてしっかり飲んでくれます。
しかし、公園に連れて行った際などでも、やはり常温の麦茶の方がいいのでしょうか?
部屋にいる時(クーラーが効いている涼しい場所)は常温の水や麦茶を与えています。
よろしくお願い致します。
2025/7/1 20:41
ゆっぽんさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんへの冷やした飲み物についてですね。
キンキンに冷えているわけではないようでしたら、問題はないと思います。
多少冷えている方が飲みやすいこともあると思います。
暑いお外で飲む分であるということですし、それを飲むことで、お腹が緩くなる、痛がるようになることもなければ、続けていただいていいように思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんへの冷やした飲み物についてですね。
キンキンに冷えているわけではないようでしたら、問題はないと思います。
多少冷えている方が飲みやすいこともあると思います。
暑いお外で飲む分であるということですし、それを飲むことで、お腹が緩くなる、痛がるようになることもなければ、続けていただいていいように思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2025/7/2 19:48

ゆっぽん
1歳1カ月
お返事ありがとうございます。
調整して飲ませようと思います
調整して飲ませようと思います
2025/7/3 8:14
相談はこちら
1歳1カ月の注目相談
1歳2カ月の注目相談
赤ちゃんの生活の注目相談
相談はこちら