閲覧数:64

何をやっても泣き止まない時
マナミ
生後1ヶ月の息子がいます。
何をやっても泣き止まないときに、抱っこやおっぱいやオムツや色々確認するのですが、それでも泣き止まない時にミルクをあげるのは問題ないでしょうか、。
ミルクの量は守ってはいるのですが時間が1時間しか経っていない時にあげるかあげまいか困ります。
低血糖などになると良くないなと思いながらも、時間も経ってないし心臓や胃の負担になったらどうしようと悩みました。
抱っこしても暴れる、おっぱい咥えさせようとしても暴れるか、嫌な顔をする、オムツは特に何もないなど。
最終手段で時間間隔が空いてないミルクをあげることについて、教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。
これから先悩まないように体重計の購入を考えてはいる状況です、、
何をやっても泣き止まないときに、抱っこやおっぱいやオムツや色々確認するのですが、それでも泣き止まない時にミルクをあげるのは問題ないでしょうか、。
ミルクの量は守ってはいるのですが時間が1時間しか経っていない時にあげるかあげまいか困ります。
低血糖などになると良くないなと思いながらも、時間も経ってないし心臓や胃の負担になったらどうしようと悩みました。
抱っこしても暴れる、おっぱい咥えさせようとしても暴れるか、嫌な顔をする、オムツは特に何もないなど。
最終手段で時間間隔が空いてないミルクをあげることについて、教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。
これから先悩まないように体重計の購入を考えてはいる状況です、、
2025/7/1 13:03
マナミさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんが何をやっても泣き止まない時があるのですね。
生まれてひと月経過しているということなので、その分体力もついてきていると思います。
泣いて発散をさせていることもあるかもしれません。
うつ伏せ遊びをされる時間を増やしてみてもいいかもしれません。
生後3ヶ月ごろまで、満腹中枢が未形成なこともあり、疲れたり眠たくなるまで欲しがって見せることもあります。
なので遊び疲れてもらうようになることで、泣き方、欲しがり方も変わるかもしれません。
あげた分だけ飲めてしまって、後から苦しいとまた泣き出すこともあります。
なのであまりあげすぎるのもということがあります。
ミルクをあげるとしても2時間半ほどは待っていただけたらと思います。
また泣き止まない時に、腰からお尻にかけて丸くなれるように、薄手のおくるみで巻いてあげて、だっこをされてみるのもいいと思います。
そうされて、お腹でゆっくりと深呼吸をしてみてください。
ご自身の呼吸に集中をしていただくことで、だんだん気持ちが落ち着くようになります。
それをお子さんも感じて泣き止んできたり、落ち着いてくれるようになることもありますよ。
また四股を踏んで、その振動がお子さんに伝わるようにされてみると落ち着いてくれることもあります。
お住まいの環境によってはしにくいこともあるかもしれないのですが、良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんが何をやっても泣き止まない時があるのですね。
生まれてひと月経過しているということなので、その分体力もついてきていると思います。
泣いて発散をさせていることもあるかもしれません。
うつ伏せ遊びをされる時間を増やしてみてもいいかもしれません。
生後3ヶ月ごろまで、満腹中枢が未形成なこともあり、疲れたり眠たくなるまで欲しがって見せることもあります。
なので遊び疲れてもらうようになることで、泣き方、欲しがり方も変わるかもしれません。
あげた分だけ飲めてしまって、後から苦しいとまた泣き出すこともあります。
なのであまりあげすぎるのもということがあります。
ミルクをあげるとしても2時間半ほどは待っていただけたらと思います。
また泣き止まない時に、腰からお尻にかけて丸くなれるように、薄手のおくるみで巻いてあげて、だっこをされてみるのもいいと思います。
そうされて、お腹でゆっくりと深呼吸をしてみてください。
ご自身の呼吸に集中をしていただくことで、だんだん気持ちが落ち着くようになります。
それをお子さんも感じて泣き止んできたり、落ち着いてくれるようになることもありますよ。
また四股を踏んで、その振動がお子さんに伝わるようにされてみると落ち着いてくれることもあります。
お住まいの環境によってはしにくいこともあるかもしれないのですが、良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2025/7/1 21:58

マナミ
妊娠42週
色々参考になりました。
ありがとうございます。
試してします。
ありがとうございます。
試してします。
2025/7/1 22:12
相談はこちら
妊娠42週の注目相談
妊娠43週の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら