閲覧数:84

計画分娩について

ゆみっち
38w5dの診察のときに、赤ちゃんが2600g程度で、羊水が少し少なくなって来ているから、赤ちゃんが元気なうちに計画分娩してはどうかと医師から勧められました。
私は自然分娩希望です。第一子も自然分娩で40w1dで出産し、安産でした。
羊水量とか専門的なことはわかりませんが、即入院になるレベルの羊水過少でないのに、無理に計画分娩するのはどうなのかと思ってしまいます。
本日39w2dで、NST検査をして赤ちゃんが元気なことを確認してもらいましたが、また計画分娩を勧められました。
高齢出産(42歳)ということもあるのかもしれませんが。
計画分娩もネット上で見ると色々とリスクがあるのではと思ってしまいます。
医師の判断なので、なんとも言えないですが、なんだかモヤモヤしてしまいます。

2025/7/1 11:13

在本祐子

助産師

ゆみっち

妊娠39週
詳しくご説明いただきありがとうございます。
色々なリスクを考えての医師の提案ですよね。
頭ではわかっているつもりでも、モヤモヤが消えなかったので、こちらで相談させていただいて、少し気持ちが軽くなりました。

家族ともよく相談して決めたいと思います。
どうもありがとうございました🙇‍♀️

2025/7/2 1:37

在本祐子

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠39週の注目相談

妊娠40週の注目相談

妊娠中の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家