閲覧数:85

授乳について
mt
生後2ヶ月になりましたが、授乳時間が短くなりません。
一回の授乳が約1時間程かかり、その時によってですが短いと45分くらいしてまた母乳を欲しがります。授乳時間を短くして乳首を離すと泣いてしまうので困っています。一回の授乳時間を短くすることは出来ないのでしょうか?
1日14回ぐらい授乳することが多いです。
一回の授乳が約1時間程かかり、その時によってですが短いと45分くらいしてまた母乳を欲しがります。授乳時間を短くして乳首を離すと泣いてしまうので困っています。一回の授乳時間を短くすることは出来ないのでしょうか?
1日14回ぐらい授乳することが多いです。
2025/7/1 6:23
mtさん、おはようございます。
助産師の宮本です。
ご相談ありがとうございます。
生後2ヶ月の赤ちゃんの授乳についてですね。
授乳時間が長いことで、お困りなのですね。
毎日毎回のことですから、とても大変な状況とおもいます。
1回の授乳時間を短くすることはできないのか、ということですが、まだ生後2ヶ月ですと難しい場合もあります。
ですが、それにしても1時間は長いかな、というようにも思います。
はっきりしたことはわかりかねますが、おそらく最初の10分くらいで母乳を飲んで、あとの50分は母乳を飲むというよりは、乳頭を口に含んで抱っこされている感覚が気持ちよく、それを味わっていることがメインなのかなと思いました。
母乳のみでお育ての場合、1日の授乳回数がとても頻回で14回になることはあります。
ですので、一日じゅうおっぱいをあげている、という状況です。
産後3ヶ月くらいになるとこの頻回授乳が落ちついてくることは多いですがそれまではとにかく一日授乳しかしてないわ、という気持ちを感じることもあるかと思います。
長い授乳が辛い場合、ある程度飲んだなと思ったらママ側から乳頭を口から外してあげてもよいですよ。
それでも10分後、30分後にまた授乳ということはあるかもしれませんが、一度これでおしまいね、とすることも一つの方法ですね。
1ヶ月健診では、ママも赤ちゃんも順調な経過だったでしょうか。
健診結果が問題ない、また赤ちゃんのおしっこやうんちもよく出ているということでしたら、上記のような方法で様子をみていかれることが多い時期です。
お住まいの自治体で行っている産後ケアなどはありますでしょうか。
訪問の助産師さんに来てもらって、授乳をみてもらうことも、おすすめです。
よかったら参考になさってみてくださいね。
よろしくお願いいたします。
助産師の宮本です。
ご相談ありがとうございます。
生後2ヶ月の赤ちゃんの授乳についてですね。
授乳時間が長いことで、お困りなのですね。
毎日毎回のことですから、とても大変な状況とおもいます。
1回の授乳時間を短くすることはできないのか、ということですが、まだ生後2ヶ月ですと難しい場合もあります。
ですが、それにしても1時間は長いかな、というようにも思います。
はっきりしたことはわかりかねますが、おそらく最初の10分くらいで母乳を飲んで、あとの50分は母乳を飲むというよりは、乳頭を口に含んで抱っこされている感覚が気持ちよく、それを味わっていることがメインなのかなと思いました。
母乳のみでお育ての場合、1日の授乳回数がとても頻回で14回になることはあります。
ですので、一日じゅうおっぱいをあげている、という状況です。
産後3ヶ月くらいになるとこの頻回授乳が落ちついてくることは多いですがそれまではとにかく一日授乳しかしてないわ、という気持ちを感じることもあるかと思います。
長い授乳が辛い場合、ある程度飲んだなと思ったらママ側から乳頭を口から外してあげてもよいですよ。
それでも10分後、30分後にまた授乳ということはあるかもしれませんが、一度これでおしまいね、とすることも一つの方法ですね。
1ヶ月健診では、ママも赤ちゃんも順調な経過だったでしょうか。
健診結果が問題ない、また赤ちゃんのおしっこやうんちもよく出ているということでしたら、上記のような方法で様子をみていかれることが多い時期です。
お住まいの自治体で行っている産後ケアなどはありますでしょうか。
訪問の助産師さんに来てもらって、授乳をみてもらうことも、おすすめです。
よかったら参考になさってみてくださいね。
よろしくお願いいたします。
2025/7/1 8:43

mt
0歳2カ月
20分で終わりにすると泣いて怒り、しばらく抱っこしていましたが泣き止まないので、また満足するまで乳首を咥えさせてしまいました。夜間などは10分で満足して寝る時もあります。1ヶ月検診では体重も順調に増えていたので母乳も出ているようでした。うんちは便秘で綿棒刺激をしないと出ないですが、おしっこは1日10回以上出てます。3ヶ月まで頑張れば少しは落ち着きますかね!
2025/7/4 8:47

相談はこちら
0歳2カ月の注目相談
0歳3カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら