閲覧数:38

高血圧症
さくら
1人目38歳で妊娠高血圧症で緊急帝王切開に
2人目は41歳でバイアスピリンを飲んでますが
やはりまた妊娠高血圧症になる可能性は高いんでしょうか?
今はやはり塩分控えめとかにした方が良いんですか?
先生はしても変わらないと💦
後胎盤早期剥離が怖いです。
高齢ですし
なりやすい人の特徴ありますか?
後は予防法や原因はあるんでしょうか?
2人目は41歳でバイアスピリンを飲んでますが
やはりまた妊娠高血圧症になる可能性は高いんでしょうか?
今はやはり塩分控えめとかにした方が良いんですか?
先生はしても変わらないと💦
後胎盤早期剥離が怖いです。
高齢ですし
なりやすい人の特徴ありますか?
後は予防法や原因はあるんでしょうか?
2025/6/30 21:10
さくらさん、ご質問ありがとうございます。前回妊娠性高血圧になって、今回もなるかもしれないと心配なのですね。
リスク因子としては。高齢妊娠、家族歴(家族に高血圧の人がいる)、体重増加が多いなどがあげられます。また、前回妊娠性高血圧症の既往があるかたも、なる可能性が高いです。
医師のいう通り、減塩や安静などでは完全に予防できないことが多く、できることといえば体重を増やしすぎないことかなと思います。ストレスや睡眠不足も原因になることもあります。
運動制限がなければ、適宜な運動とバランスのとれた食事を心がけていきましょう。
少しでも参考になれば幸いです。
よろしくお願いします。
リスク因子としては。高齢妊娠、家族歴(家族に高血圧の人がいる)、体重増加が多いなどがあげられます。また、前回妊娠性高血圧症の既往があるかたも、なる可能性が高いです。
医師のいう通り、減塩や安静などでは完全に予防できないことが多く、できることといえば体重を増やしすぎないことかなと思います。ストレスや睡眠不足も原因になることもあります。
運動制限がなければ、適宜な運動とバランスのとれた食事を心がけていきましょう。
少しでも参考になれば幸いです。
よろしくお願いします。
2025/7/1 15:11

さくら
妊娠17週
ありがとうございます!
胎盤早期剥離の件は?
胎盤早期剥離の件は?
2025/7/2 22:58
さくらさん、お返事ありがとうございます。
胎盤早期剥離については、原因がまだはっきりしていないことが多いですが、1番のリスク因子は妊娠性高血圧症です。
また、喫煙もリスク因子として挙げられているので、妊婦本人だけでなく副流煙も良くないので、同居家族に喫煙者がいれば分煙か禁煙をお願いしてください。
よろしくお願いします。
胎盤早期剥離については、原因がまだはっきりしていないことが多いですが、1番のリスク因子は妊娠性高血圧症です。
また、喫煙もリスク因子として挙げられているので、妊婦本人だけでなく副流煙も良くないので、同居家族に喫煙者がいれば分煙か禁煙をお願いしてください。
よろしくお願いします。
2025/7/3 8:29

さくら
妊娠17週
やっぱり高血圧だとリスクありますよね。。
ありがとうございました。
ありがとうございました。
2025/7/3 8:31
相談はこちら
妊娠16週の注目相談
妊娠17週の注目相談
妊娠中の体調の注目相談
相談はこちら