閲覧数:68

哺乳瓶拒否

はす
ずっと混合でやってきてたのに急に哺乳瓶拒否が始まりました
39.6度の熱出た日からです
関係ありますか?
よくあることですか?
保育園に入れる予定があるしとても困ってます どうしたらなおりますか

2025/6/30 20:39

宮川めぐみ

助産師

はす

0歳3カ月
熱が出てからもう2週間以上たっています ですがまだ哺乳瓶では飲んでくれません こだわりが強い ということになるのでしょうか? それは混合育児で毎日哺乳瓶を使っていても、急に嫌になることがあるということですか? 哺乳瓶拒否は完母の人がなるものだと勝手に思っていました。久しぶりに哺乳瓶であげようとするといやがる、というイメージがありました。 母乳量をはかると毎回2桁です 前まで3桁はでてたし、最高で200出たこともありました。 けど毎回2桁でミルクも飲まない、そのくせ間隔がかなり空く、起こさないと起きない、起こしても泣かない、うんちでない、時間空いてるのにオムツがあまり汚れてないまたはまっさら、ということがよくあります。何か病気が隠れているのではないかと本当に怖いですし、不安です。低血糖、脱水、貧血が怖くて。 夜中も寝てる中起こしてます。寝るのも発達に必要なのにこんなことしていいのかなと思っています。いいんでしょうか 乳首もう変えてみてます。次は6ヶ月用になりますが、まだ3ヶ月ですが変えてもいいんでしょうか? 旦那にあげてもらう、義母(保育士)にあげてもらう、哺乳瓶に母乳を入れる、寝ぼけてる時にあげるなど全てしました けど無理でした どんなにお腹が空いててもギャン泣きで絶対飲まず、汗ビッチョリ顔真っ赤っかでも飲みません 諦めて母乳あげたらめちゃ勢いよく飲みます けどそれが50-80とかで、ミルク飲まず、といった感じです これらは普通ですか?他にどうしたらいいかもうわかりません

2025/7/3 17:38

宮川めぐみ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳3カ月の注目相談

0歳4カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家