閲覧数:230

不機嫌な時の金切り声

いち
今6ヶ月の娘がいます。
6ヶ月になった頃から、お腹が空いた時、眠い時に金切り声をあげるようになりました。
眠い時は側に寄り添えばそのうち寝てくれます。
問題はお腹が空いたときで、ミルクをあげても嫌がって飲まないので、また布団に寝かすと、金切り声、またミルクをあげようとしても嫌がって飲まず、抱っこしてしばらくあやしてから布団に寝かすとまた金切り声、という流れの連続で参っています。
そういう流れが30分から1時間くらい続き、最終的には大泣きしてミルクを飲みます。
親としてはまだそこまで期限が悪くなる前にミルクをあげたいところなのですが、飲みたくないという意思表示をしているときは絶対に飲みません。
何かアドバイスいただけませんでしょうか。

2025/6/30 20:04

榎本美紀

助産師

いち

0歳6カ月
ありがとうございます。
うんちは1日3回か少なくとも2日に1回は出ているので、お腹が張っている感じはなさそうです。
抱っこしてみて様子をみてみようと思います。
ありがとうございました^_^

2025/7/1 15:47

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳6カ月の注目相談

0歳7カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家