閲覧数:44

妊娠中の仕事でのストレス

ねね
18週3日妊婦です。
妊娠したことがわかってから幸せな時間を送っていますが、ここ最近2週間ほど、急に仕事での疲れが出てきて動悸と息切れがバラバラの時間であり、お休みを頂いています。
1週間経ったくらいから鬱状態が続いていて、ストレスからなのかたまにお腹が張ったり、1日ご飯を少量しか食べれなかったりして辛いです。
産婦人科が働いてる職場なのでそんな相談は出来ず、診断書は内科に書いて頂き、上司へ提出しました。
分娩先は違う病院なので、そちらに転院して状態を改善したいです。もう少し休みを取って、専念したほうがいいのでしょうか。それとも心療内科に相談したほうがいいのでしょうか?
効率を考えると難しいですし、頼れる人もいませんので、ご意見頂きたいです。
本当にここ最近辛さが増していて、心が辛いですし、ストレスが赤ちゃんに影響しないかとても心配でたまりません

2025/6/30 14:03

宮本まり(神奈川県助産師会所属)

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠18週の注目相談

妊娠19週の注目相談

ママの心の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家