閲覧数:71

8ヶ月の娘が離乳食を食べない。

hrk0122hrk
5ヶ月半ばから離乳食を初めて、少しして上の子から胃腸炎をもらい、下痢が続き離乳食をお粥飲みに…
7ヶ月ぐらいから再開し始めたのですが、もともとあまりスムーズに食べるタイプではなかったのですが更に口がひらかなくならり、舌で押し出される様に…
泣いて終わることも。
1週間ほど離乳食をやめてみて、再開しても相変わらず食べたがらず泣きが入ります。
どう進めれば良いのかわからなくなりました。

2025/6/30 13:29

小林亜希

管理栄養士

hrk0122hrk

0歳8カ月
色々とありがとうございます。
今の所歯は生えてきていないのですが…
形状は変えずにペースト状に近いものを上げていました。
市販のお湯入れて作るお粥や、ベビーフードも試して、お粥に出汁、お粥にお魚ペーストとか色々と試したがダメでした。
ヨーグルトなども少し食べて泣きが入ります🥲
今日は久しぶりにお粥のみをあたえてみたらやっとお口開けてグズグズしてるけど食べてくれました。
先が思いやられます……

2025/7/1 13:07

小林亜希

管理栄養士

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳8カ月の注目相談

0歳9カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家