閲覧数:76

ミルクの量について
Eri
ミルク量をご相談させてください。
今まで1日1-3回のミルクを1回80mlあげていました。1日平均2回のことが多かったです。それ以外は母乳で、母乳でご機嫌にならない時に様子を見てミルクをあげていました。
数日前から、お腹が空いている感じの時は母乳の出がいい前半だけ飲んですぐに離すようになり、1-3回だったミルクが毎日3回になりました。
ミルク缶の基準では今の月齢では1回200mlとなっていますが、1回の量をもう少し増やしてあげた方がよいでしょうか?1度試しに140mlあげたらぺろりと飲んでしまいましたが、80mlだからといって不機嫌なわけでもありません。おしっこ回数も問題なさそうですが、うんちは2ヶ月の時から、基本綿棒浣腸しないと出ません。また、お昼寝がトータル1-2時間しかしないため、哺乳量の問題もあるのではと思いました。
ご助言いただけましたら幸いです。
よろしくお願いいたします。
今まで1日1-3回のミルクを1回80mlあげていました。1日平均2回のことが多かったです。それ以外は母乳で、母乳でご機嫌にならない時に様子を見てミルクをあげていました。
数日前から、お腹が空いている感じの時は母乳の出がいい前半だけ飲んですぐに離すようになり、1-3回だったミルクが毎日3回になりました。
ミルク缶の基準では今の月齢では1回200mlとなっていますが、1回の量をもう少し増やしてあげた方がよいでしょうか?1度試しに140mlあげたらぺろりと飲んでしまいましたが、80mlだからといって不機嫌なわけでもありません。おしっこ回数も問題なさそうですが、うんちは2ヶ月の時から、基本綿棒浣腸しないと出ません。また、お昼寝がトータル1-2時間しかしないため、哺乳量の問題もあるのではと思いました。
ご助言いただけましたら幸いです。
よろしくお願いいたします。
2025/6/30 12:55
Eriさん、おはようございます。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
ミルク量についてですね。
お子さんの飲んでいるようが少し変わってきているということなのですね。
おっぱいを吸ってくれる時間が少し短くなっているようですね。
その分ミルクの回数を増やしているということなのですね。
実際にお子さんの体重の増えは、日に2回ほどのミルクの追加でいかがだったでしょうか?
月齢的に、遊びのみをするようになってきて、その分吸ってくれる時間が短くなっていることもないかなと思いました。
日に何回授乳をされているのかわからないのですが、おっぱいをあげていただく回数を吸ってくれる時間が短くなった分、長くしてみるのもいいと思います。
またミルク缶に書かれているミルク量は多めになります。
今ぐらいの月齢でしたら、一回に150ml前後飲めていたらいいと思いますよ。
140mlをペロリと飲んでくれていたようですが、おっぱいももう少し出ていると思いますし、これまでのおしっこの出に気になることがなかったようでしたら、それだけ飲めているのかなとも思います。
体重の増えも問題がないようでしたら、足りていないということではないと思います。
体重の増えにも問題がないようでしたら、引き続き80mlで良いと思いますよ。
体力もついてきていることもありますので、それで起きていても平気なことももしかするとあるかもしれません。
うつ伏せ遊びの時間を増やしていただき(今ぐらいの月齢でしたら、1日にトータル30分ぐらいできるとされています)、遊びつかれるとどうなるのかを見てみていただくのもいいように思いました。
いかがでしょうか?
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
ミルク量についてですね。
お子さんの飲んでいるようが少し変わってきているということなのですね。
おっぱいを吸ってくれる時間が少し短くなっているようですね。
その分ミルクの回数を増やしているということなのですね。
実際にお子さんの体重の増えは、日に2回ほどのミルクの追加でいかがだったでしょうか?
月齢的に、遊びのみをするようになってきて、その分吸ってくれる時間が短くなっていることもないかなと思いました。
日に何回授乳をされているのかわからないのですが、おっぱいをあげていただく回数を吸ってくれる時間が短くなった分、長くしてみるのもいいと思います。
またミルク缶に書かれているミルク量は多めになります。
今ぐらいの月齢でしたら、一回に150ml前後飲めていたらいいと思いますよ。
140mlをペロリと飲んでくれていたようですが、おっぱいももう少し出ていると思いますし、これまでのおしっこの出に気になることがなかったようでしたら、それだけ飲めているのかなとも思います。
体重の増えも問題がないようでしたら、足りていないということではないと思います。
体重の増えにも問題がないようでしたら、引き続き80mlで良いと思いますよ。
体力もついてきていることもありますので、それで起きていても平気なことももしかするとあるかもしれません。
うつ伏せ遊びの時間を増やしていただき(今ぐらいの月齢でしたら、1日にトータル30分ぐらいできるとされています)、遊びつかれるとどうなるのかを見てみていただくのもいいように思いました。
いかがでしょうか?
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2025/7/1 9:36

Eri
0歳3カ月
ご丁寧にありがとうございました。
しばらく体重を計りながら様子を見てみようと思います。
また何かありましたらよろしくお願いいたします。
しばらく体重を計りながら様子を見てみようと思います。
また何かありましたらよろしくお願いいたします。
2025/7/2 20:27
相談はこちら
0歳3カ月の注目相談
0歳4カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら