閲覧数:123

発達障害の可能性についての不安

はち
こんにちは。
生後24日の男の子を育てています。

発達傷害の可能性について考えてしまい
毎日不安でモヤモヤし、涙が出ることがあります。

発達障害があるのでは?と思う根拠として
①お腹がすいた時以外泣かない
②寝ている時間がとても長い
  (一度寝ると5〜6時間は寝ます、夜中もありません)
③親の顔を全く見ようとしない
 目線を合わせようとすると目を逸らす
④発達傷害の疑いがある親族がいる

まだ生後約一ヶ月の子供に対して判断ができないということはわかっていますが、今後育児をするにあたってこの思いとずっと付き合っていかないといけないと思うと不安で仕方ありません。

少しでも心の不安を解消できるようアドバイスをいただけると幸いです。

2025/6/30 9:39

在本祐子

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳0カ月の注目相談

0歳1カ月の注目相談

ママの心の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家