閲覧数:76

吐き戻しと授乳量について
おがすん
こんにちは
生後24日なのですが、今日いつもより吐き戻しの回数が多く、おっぱいもいつもより飲まずに吸いながら寝てしまいます。
熱もなく顔色もよく
うんちとおしっこの回数はいつもと同じくらいの回数でています。
心配なのですが病院に行った方がよろしいでしょうか。
生後24日なのですが、今日いつもより吐き戻しの回数が多く、おっぱいもいつもより飲まずに吸いながら寝てしまいます。
熱もなく顔色もよく
うんちとおしっこの回数はいつもと同じくらいの回数でています。
心配なのですが病院に行った方がよろしいでしょうか。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。
2025/6/29 18:18
おがすんさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんの吐き戻しの回数が多くなっているのですね。
そしていつもより飲まずに寝てしまうということで、ご心配だと思います。
お腹にガスが溜まっていたりすることはないかなと思いました。
溜まっていると、苦しさもあるかもしれません。
そうすると飲みが悪くなってしまうこともありますよ。
授乳の前のタイミングで、綿棒浣腸をされてみてはいかがでしょうか?
ガス抜きをされて、お腹が楽になることで、吐き戻しが減ったり、哺乳量も増えることがあるかもしれません。
そうされてみても、あまり状況が変わらず、活気もない様でしたら、受診をされてみてもいいと思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんの吐き戻しの回数が多くなっているのですね。
そしていつもより飲まずに寝てしまうということで、ご心配だと思います。
お腹にガスが溜まっていたりすることはないかなと思いました。
溜まっていると、苦しさもあるかもしれません。
そうすると飲みが悪くなってしまうこともありますよ。
授乳の前のタイミングで、綿棒浣腸をされてみてはいかがでしょうか?
ガス抜きをされて、お腹が楽になることで、吐き戻しが減ったり、哺乳量も増えることがあるかもしれません。
そうされてみても、あまり状況が変わらず、活気もない様でしたら、受診をされてみてもいいと思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2025/6/29 21:25

おがすん
0歳0カ月
ご回答ありがとうございます!
その後、大量のおならをしました!
おなら後の授乳はいつも通りたくさん飲みました!
吐き戻しもなくなりました!
活気も戻り元気に暴れています笑
今後も何かあった際にはご相談させていただきます!
その後、大量のおならをしました!
おなら後の授乳はいつも通りたくさん飲みました!
吐き戻しもなくなりました!
活気も戻り元気に暴れています笑
今後も何かあった際にはご相談させていただきます!
2025/6/29 21:48
おがすんさん、お返事をどうもありがとうございます。
その後たくさんおならが出ていて、すっきりとした様ですね!
よかったです。
また何かお手伝いできることがありましたら、お声がけください。
どうぞよろしくお願いします。
その後たくさんおならが出ていて、すっきりとした様ですね!
よかったです。
また何かお手伝いできることがありましたら、お声がけください。
どうぞよろしくお願いします。
2025/6/30 10:58
相談はこちら
0歳0カ月の注目相談
0歳1カ月の注目相談
赤ちゃんの病気・ケガの注目相談
相談はこちら