閲覧数:53

授乳間隔
りーお
生後4ヶ月の男の子を完母で子育て中。
出産時の体重3800gで4ヶ月の健診の時に7800gでした
今
18:30ごろ お風呂
19:00ごろ 授乳してねんね
夜間に指しゃぶりをしたり、ぐずぐず言ったりしていますがどうにか自分で寝ています、朝4.5時ごろに起きます。
日中2.3時間間隔でおっぱいをあげる事があり、1日の授乳回数は8回くらいです。(ぐずぐずが治らない時は夜間に1回授乳します)
体重が重すぎるのではないか…
授乳回数はなるべく減らした方がいいのでしょうか?
授乳時間は10〜15分くらいです
出産時の体重3800gで4ヶ月の健診の時に7800gでした
今
18:30ごろ お風呂
19:00ごろ 授乳してねんね
夜間に指しゃぶりをしたり、ぐずぐず言ったりしていますがどうにか自分で寝ています、朝4.5時ごろに起きます。
日中2.3時間間隔でおっぱいをあげる事があり、1日の授乳回数は8回くらいです。(ぐずぐずが治らない時は夜間に1回授乳します)
体重が重すぎるのではないか…
授乳回数はなるべく減らした方がいいのでしょうか?
授乳時間は10〜15分くらいです
2025/6/29 11:32
りーおさん、ご質問ありがとうございます。授乳間隔や回数についてのご相談ですね。
今体重の増加が大きくても、これから増加が緩やかになる月齢に入ります。
活動量が増えたり、脳の発達や筋力や骨への成長にカロリーが使用されるためです。その期間は生後半年から1歳ごろまで続きます。
母乳だけのようですし、今は、授乳回数も気にせずに赤ちゃんが欲しがるだけあげて大丈夫です。
よろしくお願いします。
今体重の増加が大きくても、これから増加が緩やかになる月齢に入ります。
活動量が増えたり、脳の発達や筋力や骨への成長にカロリーが使用されるためです。その期間は生後半年から1歳ごろまで続きます。
母乳だけのようですし、今は、授乳回数も気にせずに赤ちゃんが欲しがるだけあげて大丈夫です。
よろしくお願いします。
2025/6/29 13:51

りーお
0歳4カ月
ありがとうございます
赤ちゃんのペースであげていきます!
赤ちゃんのペースであげていきます!
2025/6/29 14:28
相談はこちら
0歳4カ月の注目相談
0歳5カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら