閲覧数:85

1歳1ヶ月の子供の水分摂取について

たま
いつもお世話になっております。
私の娘は最近離乳食が進み育児用ミルクは一日0〜1回程度に減りました。
コップ飲みがうまくできないので、ストローのついた紙パックかストローマグで麦茶、湯冷まし、牛乳を飲んでます。
水分補給が麦茶や湯冷ましが飽きたのか、少ししか飲まないこともあります。そのせいでうんちがかたくなってます。

牛乳は好きなのかたくさん飲みたがる時もあります。
牛乳がたくさん欲しくて泣いてしまった時1回200ミリ与えてしまった方もありましたが良くないでしょうか?
牛乳は飲みすぎるとアレルギーも心配なので悩んでます。
今日ストローマグでフォローアップミルクを与えると美味しそうに一気飲みしました。
今までは離乳食もたくさん食べて牛乳も飲んでるからフォローアップはいらないかなと思ってたのですが、うんちが固くなっているのと、水分不足が心配なのと、牛乳ばかり飲むことへの不安、鉄分補給も兼ねて飲ませることにしました。

こうした子供の場合、
牛乳とフォローアップミルクを併用する際は
同時間帯に牛乳とフォローアップを飲ませないようにするのがベターですか?

また、牛乳やフォローアップミルクは水分としてカウントしていいのでしょうか?

2025/6/29 11:29

小林亜希

管理栄養士

たま

1歳0カ月
ご返答ありがとうございます。ちなみにフォローアップミルクと牛乳は飲む間隔はどれくらい空けたほうが良い、などの目安はあるのでしょうか?

2025/6/30 21:34

小林亜希

管理栄養士

たま

1歳1カ月
畏まりました。ご返答ありがとうございました!

2025/7/1 11:00

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳0カ月の注目相談

1歳1カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家