閲覧数:54

寝る時の服装について
なつ
生後7ヶ月の子供がいます。
最近は暑くなり寝る時はエアコンをずっとつけています。
子供は肌着に半袖のロンパースを着せて寝かせているのですがたまにふと手足を触ると冷たいです。
薄手の掛け布団(おくるみみたいなの)をしているのですが寝返りをするようになりずっとコロコロしてるので布団がかかってない時もあります。
スリーパーも試したのですが寝返りして顔にかかる事が多くsidsが怖くてやめました。
手足が冷たいのは大丈夫なのでしょうか?
温度はエアコン付けてて23度ぐらいです。
最近は暑くなり寝る時はエアコンをずっとつけています。
子供は肌着に半袖のロンパースを着せて寝かせているのですがたまにふと手足を触ると冷たいです。
薄手の掛け布団(おくるみみたいなの)をしているのですが寝返りをするようになりずっとコロコロしてるので布団がかかってない時もあります。
スリーパーも試したのですが寝返りして顔にかかる事が多くsidsが怖くてやめました。
手足が冷たいのは大丈夫なのでしょうか?
温度はエアコン付けてて23度ぐらいです。
2025/6/29 5:06
なつさん、おはようございます。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
寝る時の服装についてですね。
手足が冷えているのですね。
エアコンの設定温度をもう少し上げることは難しいでしょうか?
エアコンと並行して、扇風機やサーキュレーターを使用されて、空気の循環を作ってあげるようにされると、体感温度はもう少し変わってくると思います。
設定温度をあげてみてももう少し快適に過ごせると思います。
すると手足の冷たさも変わることはないかなと思いました。
設定温度を26~27度ぐらいにされてみてもいいと思いますよ。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
寝る時の服装についてですね。
手足が冷えているのですね。
エアコンの設定温度をもう少し上げることは難しいでしょうか?
エアコンと並行して、扇風機やサーキュレーターを使用されて、空気の循環を作ってあげるようにされると、体感温度はもう少し変わってくると思います。
設定温度をあげてみてももう少し快適に過ごせると思います。
すると手足の冷たさも変わることはないかなと思いました。
設定温度を26~27度ぐらいにされてみてもいいと思いますよ。
どうぞよろしくお願いします。
2025/6/29 9:40

なつ
0歳7カ月
26度〜27度で部屋の温度が高くなり過ぎてしまいますが大丈夫ですか?
赤ちゃんは部屋の温度が何度ぐらいだと快適なのでしょうか?
赤ちゃんは部屋の温度が何度ぐらいだと快適なのでしょうか?
2025/6/29 11:30
なつさん、お返事をどうもありがとうございます。
赤ちゃんのいるお部屋での温度として、夏の間は、26~27度ぐらいとされています。
空気の循環を作るようにされて見ることで、体温温度は変わってくると思うのですが、暑いでしょうか?
お家の作りによっても変わってくることもあるかもしれないのですが、よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
赤ちゃんのいるお部屋での温度として、夏の間は、26~27度ぐらいとされています。
空気の循環を作るようにされて見ることで、体温温度は変わってくると思うのですが、暑いでしょうか?
お家の作りによっても変わってくることもあるかもしれないのですが、よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2025/6/29 19:24
相談はこちら
0歳7カ月の注目相談
0歳8カ月の注目相談
赤ちゃんの生活の注目相談
相談はこちら