閲覧数:47

外遊び
あず
今月一歳になりました
去年のまだ新生児だったので夏は家に缶詰でした。
今年はもう一歳になり歩きだしたところです
お外何℃までなら連れ出してもいいのでしょうか?
去年のまだ新生児だったので夏は家に缶詰でした。
今年はもう一歳になり歩きだしたところです
お外何℃までなら連れ出してもいいのでしょうか?
2025/6/28 23:02
あずさん、おはようございます。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
外遊びについてですね。
気象庁などが出している熱中症情報をみていただきつつ、あずさんの体感で決めていただいてもいいと思います。
30度超えてくるようになったら、短時間で切り上げていただくのがいいですよ。
午前中、朝のうちでしたら、気温もまだそこまで高くはなっていないと思いますので、近くにお散歩にお出かけになっていいと思います。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
外遊びについてですね。
気象庁などが出している熱中症情報をみていただきつつ、あずさんの体感で決めていただいてもいいと思います。
30度超えてくるようになったら、短時間で切り上げていただくのがいいですよ。
午前中、朝のうちでしたら、気温もまだそこまで高くはなっていないと思いますので、近くにお散歩にお出かけになっていいと思います。
どうぞよろしくお願いします。
2025/6/29 9:34

あず
1歳0カ月
うちの住んでいる地域ではもう最高気温35℃になってくるようになりまして、旦那はそれでも少しずつ慣れさせるべきではというのですが、私は猛暑で心配で😅旦那の体感と私の体感が違うようで...子供は大人がダウンする真夏でもあそびまわっているイメージでしたが、それは3歳とかの話で一歳ではまだ去年と変わらないイメージなんでしょうか?
1人目でよくわらずで😅
1人目でよくわらずで😅
2025/6/29 10:48
あずさん、お返事をどうもありがとうございます。
はっきりと決まって基準がないことになると思いますので、なかなか判断しにくいところもあると思います。
もうすでに35度になっているということなので、朝のうちだけでもいいと思いますよ。
30度前ぐらいにはなってきていると思います。
まだ涼しい時間帯にお散歩をされて、10時以降はお家の中や出てもベランダの日陰で水遊びぐらいでいいように思います。
あえてお昼前の気温が高い時間帯を狙ってお出かけをされる必要はないと思います。
用事がある時に出る程度でもいいと思いますよ。
書いてくださったようにまだ1歳ということなので、助年とそれほど変わらないイメージでいい様に思います。
どうぞよろしくお願いします。
はっきりと決まって基準がないことになると思いますので、なかなか判断しにくいところもあると思います。
もうすでに35度になっているということなので、朝のうちだけでもいいと思いますよ。
30度前ぐらいにはなってきていると思います。
まだ涼しい時間帯にお散歩をされて、10時以降はお家の中や出てもベランダの日陰で水遊びぐらいでいいように思います。
あえてお昼前の気温が高い時間帯を狙ってお出かけをされる必要はないと思います。
用事がある時に出る程度でもいいと思いますよ。
書いてくださったようにまだ1歳ということなので、助年とそれほど変わらないイメージでいい様に思います。
どうぞよろしくお願いします。
2025/6/29 19:30
相談はこちら
1歳0カ月の注目相談
1歳1カ月の注目相談
赤ちゃんの生活の注目相談
相談はこちら