閲覧数:72

転落
^_^
ベビーベッドごとひっくり返っていました。ベッドに寝かせて少し目を離した間にベッドが傾きひっくり返ったんだと思います。日頃からベッド内で背ばいをしているので上に行きすぎて傾きひっくり返ったんだと思います。ベッドは折りたたみ式の軽いものです。ベッドの高さは80センチ程あり床は畳です。うつ伏せの状態で泣いており頭を上げていました。抱き上げるとすぐに泣き止みいつも通りでした、その後授乳の間隔も2時間ほど空いていたせいか泣いた為授乳をして寝ていきました。授乳はいつも通りでした。胸の辺りを打ったんだと思いますがアザやたんこぶなどは見られません今は嘔吐や怪我などは見られず授乳や機嫌もいつも通りです。お昼過ぎにこの事がありすぐに#8000に電話したところ様子見で大丈夫との事でした。症状は見られませんがやはり心配なので病院に行った方がいいのでしょうか
2025/6/28 22:37
^_^さん、おはようございます。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
ベッドごとひっくり返っていたということで、とても驚かれたと思います。
その後、お子さんの様子はいかがでしょうか?
ぐったりしたり、繰り返し3回以上吐き戻しをしていたり、飲みや機嫌が悪いということもないでしょうか?
特にそのような様子が見られないようでしたら、引き続き様子を見ていただくといいと思いますよ。
しかしそばで見ていて、ご心配な時には受診をなさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
ベッドごとひっくり返っていたということで、とても驚かれたと思います。
その後、お子さんの様子はいかがでしょうか?
ぐったりしたり、繰り返し3回以上吐き戻しをしていたり、飲みや機嫌が悪いということもないでしょうか?
特にそのような様子が見られないようでしたら、引き続き様子を見ていただくといいと思いますよ。
しかしそばで見ていて、ご心配な時には受診をなさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2025/6/29 9:14

^_^
0歳4カ月
ぐったりしたりなどはなく機嫌も良い方です。吐き戻しはなく飲みもいつも通りです。このまま様子見で大丈夫でしょうか?
2025/6/29 9:43
^_^さん、お返事をどうもありがとうございます。
その後特にお変わりない様ですね。
そのまま様子を見ていただくのでいいと思いますよ。
どうぞよろしくお願いします。
その後特にお変わりない様ですね。
そのまま様子を見ていただくのでいいと思いますよ。
どうぞよろしくお願いします。
2025/6/29 9:47
相談はこちら
0歳4カ月の注目相談
0歳5カ月の注目相談
赤ちゃんの病気・ケガの注目相談
相談はこちら