閲覧数:62

妊娠糖尿病について
ささ
現在、38歳、25週、第二子妊娠中です。
今日妊娠糖尿病と診断されました。
今後赤ちゃんが異常なく生まれるのか、どうなっていくのか、不安です。
ネットでは奇形児や巨大児など書かれていますが、きちんと食事療法すれば、異常なく生まれることはできるのでしょうか。
また、妊娠糖尿病になってしまったのは、甘いものの食べ過ぎでしょうか?普段おやつも計算しながら気をつけていましたが、旅行時のバイキングで食べすぎたのが、原因でしょうか。
今日妊娠糖尿病と診断されました。
今後赤ちゃんが異常なく生まれるのか、どうなっていくのか、不安です。
ネットでは奇形児や巨大児など書かれていますが、きちんと食事療法すれば、異常なく生まれることはできるのでしょうか。
また、妊娠糖尿病になってしまったのは、甘いものの食べ過ぎでしょうか?普段おやつも計算しながら気をつけていましたが、旅行時のバイキングで食べすぎたのが、原因でしょうか。
2025/6/28 20:58
さささん、おはようございます。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
妊娠糖尿病についてですね。
詳しいさささんの状況はわからないのですが、食事療法だけを行なっていく予定でしたら、そこまで重症なものではないと思います。
なので食事療法をしっかりと行なっていかれることで、赤ちゃんへの影響もご心配がいらないかと思いますよ。
体質的なこと、遺伝的な要因もあるかもしれません。
はっきりとしたことはわからないのですが、お食事の取り方によっては、糖が尿に出やすかったり、血糖が上がりやすくなることもあると思います。
栄養指導を受けられると思うのですが、そこでの指導に沿ってお食事を進めていただけるといいですよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
妊娠糖尿病についてですね。
詳しいさささんの状況はわからないのですが、食事療法だけを行なっていく予定でしたら、そこまで重症なものではないと思います。
なので食事療法をしっかりと行なっていかれることで、赤ちゃんへの影響もご心配がいらないかと思いますよ。
体質的なこと、遺伝的な要因もあるかもしれません。
はっきりとしたことはわからないのですが、お食事の取り方によっては、糖が尿に出やすかったり、血糖が上がりやすくなることもあると思います。
栄養指導を受けられると思うのですが、そこでの指導に沿ってお食事を進めていただけるといいですよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2025/6/29 8:47

ささ
妊娠25週
ありがとうございます。
安心しました。
安心しました。
2025/6/29 15:17
相談はこちら
妊娠25週の注目相談
妊娠26週の注目相談
お腹の赤ちゃんのことの注目相談
相談はこちら