閲覧数:68

一歳連れての外食

くらん
主人が休みの日になると、外食をすることがよくあります。
外食をするときは、お子様うどんか、カレーがある所を選び、一歳一ヶ月くらいからお子様カレーを食べさせることがありました。ふと、まだ一歳二ヶ月なのに、外食先でお子様カレーをあげても大丈夫なのかなと不安になりました。
ネットで調べると、あげているというひとと、外食のものをそもそもあげてはいけないという人とで、別れていて、よくわかりません。
外食の際のお子様カレーなどは、一歳二ヶ月の子にあげても大丈夫なのでしょうか?あげてしまったことで、それが原因で、病気になってしまうことは、ありますでしょうか?今から、薄味に変えていけば間に合うでしょうか。今後の為にお聞きしたいです。
よろしくお願いします。

2025/6/28 9:28

小林亜希

管理栄養士

くらん

1歳2カ月
返信ありがとうございます。
何度か食べさせてしまった為、これからは、外出時は、ベビーフードを頼るようにしようと思います。
ありがとうございました。

2025/7/1 12:15

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳2カ月の注目相談

1歳3カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家