閲覧数:99

母乳で授乳できないときのミルクの量について

まる
いつもお世話になっております。
また相談させてください。
もうすぐ3ヶ月になる子を育てています。
完母よりの混合でなるべくいきたいので母乳分泌を減らしたくないのですが、どうしても外せない用事の時など夫に赤ちゃんと留守番を頼みたいのですが、その時のミルクの量が規定は160-200mlとあるのですが、飲めるだけ与えた方が大きくなると思いますか?
一度外出時に母乳をスキップして120mlあげてみたのですが移動してるのもあってか2時間ほどはもった感じです。
多分200ml与えても飲むのは飲みそうなのですが、間隔が開いて母乳あげれなくなるのも心配です。
しかし、すぐ母乳をあげれるときはいいのですが夫に任せる時はもしすぐお腹が空いたら可哀想だし、(夫は1時間足らずでミルクを足しそうだし)迷っています。

2025/6/28 4:34

前川未歩(神奈川県助産師会所属)

助産師

まる

0歳2カ月
いつもありがとうございます!大変参考になりました。夫が1時間足らずで飲ましても労おうと思いますm(_ _)m

2025/6/30 14:03

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳2カ月の注目相談

0歳3カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家