RSワクチンについて

ゆき
RSワクチンを接種するべきかどうか、決めかねています。

理由は4つあります。
①まだ発売されてまもなく、本当に安全なのか心配なこと(数年後に影響が出たりしないのか?)
②受けている人が周りにいない
③最近の流行りは夏で、夏生まれのため、生後半年ではもう流行っていないこと
④第一子のため、上の子が保育園からもらってくる、などの可能性がないこと

ただ、重症化するリスクを減らせて、お金も払えるなら受けるべきなのかな、と思ったりもします。

不安に思うけれども受けるべき価値があるものなのか、それとも、少しでも不安な気持ちがあるなら別に無理して受けなくてもよいものなのか……
ご意見いただけますでしょうか?

通っている産婦人科で相談した際には、簡単に受けたら?と言われてしまい、モヤッとしています。

なかなか、受けるべき!受けないべき!というのは言い切れないのは分かっていますが、もし何かご存知のことがありましたご教示いただきたいです。

よろしくお願いいたします。

2025/6/26 7:14

在本祐子

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠32週の注目相談

妊娠33週の注目相談

お腹の赤ちゃんのことの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家