閲覧数:160

食器で遊んでしまう

そびまま
もうすぐ1歳になる息子なのですが、8〜9ヶ月頃からスプーンを掴むようになり取ると怒って泣くようになってしまいそれからスプーンで食べさせようとすると拒否されるようになりました。なので今は全て手掴みメニューの離乳食を3回あげています。そろそろ自分でスプーン食べの練習などもし始めた方が良いのかと思いスプーンであげてみると食べてくれることもあるのですが、一度握るとずっとスプーンをカミカミ…食べることをやめて永遠に遊んでしまいます。また、コップ飲みもさせていたのですが今度はコップもずっとカミカミ。ご飯中に水分もあげるのが難しくなってしまいました。取ってしまうとギャン泣きされて残りのご飯を食べる状態ではなくなってしまうし、渡してしまえばずっと遊んだままでご飯を切り上げることになってしまいます。スプーンはまだしも、ご飯中の水分もあげられなくなってしまい非常に困っています。(今は1日平均400〜500ミルクを飲んでいます)

よろしくお願いします。

2025/6/21 22:22

小林亜希

管理栄養士

そびまま

0歳11カ月
回答ありがとうございます。
その方法で試してみようと思います!

2025/6/25 10:49

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳11カ月の注目相談

1歳0カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家