閲覧数:406

叫ぶ、奇声をあげる

にべあ
生後7ヶ月になった娘がいます。
生後6ヶ月頃から、あーー!と大きな高い声で叫んだりします。
最初はただ機嫌がいいのかな、声が出て楽しいのかな、と思っていましたが、あまりにも叫ぶので何か病気なのかと心配です。
娘は普段あまり泣きません。限界までお腹がすいた時は泣きますが、普通にお腹がすいた時や眠い時は泣かずに叫びます。
この間、外出中初めて外でも叫び声をあげました。
周りの人もビックリして振り返える程です。しばらく叫んでいて私も恥ずかしくなり急いで車に戻りチャイルドシートに乗せたら数分で寝ました。
上にもう1人娘がいるのですが、上の子は叫んだりしませんでした。なので余計に心配です。
ネットで調べても発達障害や自閉症の特徴は特にありません。病気や問題がないのなら、せめて外で叫ぶことはやめさせたいです。
まだ言ってもダメがわからない年齢なので本当に困っています。

2025/6/20 0:43

在本祐子

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

4歳4カ月の注目相談

4歳5カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家