閲覧数:306

血便について
きなこ
こんにちは!生後29日の女の子です。
うんちに少し写真のように血が混じっていました。
おむつ替えの時に出て、勢いがよかったので
それによる血でしょうか?
肛門に傷がついているようには見えませんでした。
様子を見ていて大丈夫でしょうか?
機嫌も良く、母乳も普段通り飲んでいます。
よろしくお願いします。
うんちに少し写真のように血が混じっていました。
おむつ替えの時に出て、勢いがよかったので
それによる血でしょうか?
肛門に傷がついているようには見えませんでした。
様子を見ていて大丈夫でしょうか?
機嫌も良く、母乳も普段通り飲んでいます。
よろしくお願いします。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。
2025/6/18 11:57
きなこさん、こんにちは。
ご相談ありがとうございます。
お子さんのウンチに血が混じっていたことがご心配なのですね。
お写真を拝見しますと、明るい色(鮮血)の出血が出ているようですね。おっぱいを飲ませている場合には、母乳性血便と言って、ウンチに血が混ざることもあります。おっぱいのお子さんには比較的よく見られる症状ですよ。また、鮮血の場合には、多くは消化管出血などを疑うものではなく、肛門など、お尻からの出血が付着した可能性もあります。例えば、お写真のようなゆるめのウンチが続いていて肛門に負担がかかっていたり、頻回な排便で切れ痔のような状態であったりすると、ウンチに血が混じることもありますよ。お子さんのご様子が普段とお変わりなければ、しばらくご様子を見ていただいていいかと思いますが、もし、出血が増えたり、お子さんのご様子で気になることがあれば、小児科でご相談くださいね。
ご相談ありがとうございます。
お子さんのウンチに血が混じっていたことがご心配なのですね。
お写真を拝見しますと、明るい色(鮮血)の出血が出ているようですね。おっぱいを飲ませている場合には、母乳性血便と言って、ウンチに血が混ざることもあります。おっぱいのお子さんには比較的よく見られる症状ですよ。また、鮮血の場合には、多くは消化管出血などを疑うものではなく、肛門など、お尻からの出血が付着した可能性もあります。例えば、お写真のようなゆるめのウンチが続いていて肛門に負担がかかっていたり、頻回な排便で切れ痔のような状態であったりすると、ウンチに血が混じることもありますよ。お子さんのご様子が普段とお変わりなければ、しばらくご様子を見ていただいていいかと思いますが、もし、出血が増えたり、お子さんのご様子で気になることがあれば、小児科でご相談くださいね。
2025/6/19 11:27

きなこ
0歳1カ月
お返事ありがとうございます!
よく見られるとのことで安心しました!
それからは血はでていませんが、様子を見たいと思います。
ありがとうございました!
よく見られるとのことで安心しました!
それからは血はでていませんが、様子を見たいと思います。
ありがとうございました!
2025/6/20 10:48
相談はこちら
0歳0カ月の注目相談
0歳1カ月の注目相談
赤ちゃんの病気・ケガの注目相談
相談はこちら