閲覧数:349

牛乳の摂り方

ぐり
お世話になります。
1歳2ヶ月の娘の食事について相談させてください。
途中から粉ミルク拒否で完母になり、夜寝る前の授乳のみにしていましたが、授乳時間も短く最後に噛み付いてくるのでここ1週間断乳しています。もともと母乳に執着しなかったため今のところぐずることもなく過ごしています。
 乳製品は赤ちゃん用チーズ、ヨーグルト、野菜やコンソメ等で味付けしたクリームスープを食べますが、牛乳そのままでは飲みません。これから慣れていくしかないのかと思いますが、料理向けだけだと味付けが偏ってしまいそうなのでいずれはおやつの時に飲んでくれるようになってほしいです。
赤ちゃんが抵抗少ない進め方(温度、飲むタイミング等)を教えていただきたく、よろしくお願い致します。

2020/11/5 23:03

小林亜希

管理栄養士

ぐり

1歳2カ月
早速の返信ありがとうございます。
フォロミ単体ではまだ飲ませたことがないので試してみます。
牛乳やフォロミは食事・おやつで摂るタンパク質とは別カウントで飲ませていいでしょうか? 体重は成長曲線の下限寄りです。
追加の質問でお手数ですが、よろしくお願いします。 

2020/11/6 13:29

小林亜希

管理栄養士

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳2カ月の注目相談

1歳3カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家