閲覧数:5,785

寝ている時に足の裏があったかいです
そらみゆ
こんにちは。
7ヶ月の息子ですが、夜寝ている時に足の裏がかなりあったかいです。布団や衣服が暑すぎるのでしょうか?頭以外、汗をかいている様子はないです。大人と同じ毛布や掛け布団では暑すぎるのでしょうか?赤ちゃんの足の裏は冷たいのが普通と聞きますが、寝ている時はどのくらいの温度が適正なのでしょうか?
7ヶ月の息子ですが、夜寝ている時に足の裏がかなりあったかいです。布団や衣服が暑すぎるのでしょうか?頭以外、汗をかいている様子はないです。大人と同じ毛布や掛け布団では暑すぎるのでしょうか?赤ちゃんの足の裏は冷たいのが普通と聞きますが、寝ている時はどのくらいの温度が適正なのでしょうか?
2020/11/5 22:47
そらみゆさん、こんばんは。
ご質問ありがとうございます。
夜間に足が温かいのですね。
基本的に、足の裏が温かい時には、熱を放散している時で、体が温まっていると考えられますね。
お子さんの就寝時の服装や環境についてお悩みでしたね。
育児書などには、目安となる服装や寝具、また暖房使用時による気温など記載されているとは思いますが、あくまでも目安であり、住宅構造や窓の位置、風と通り方などにも影響します。
そのため、服装やかけものはどうするのがよいとは、一概にご提案ができないのですが、一番考えやすい目安としては
・洋服はママさんと同じか、ママさんより1枚薄着を目安にする
・スリーパーでもよいですが、背中だけ暑くなることもあるので、赤ちゃん用の軽い掛け物で調整する
とよいと思いますよ。
ご参考にされてみてくださいね。
どうぞよろしくお願いします。
ご質問ありがとうございます。
夜間に足が温かいのですね。
基本的に、足の裏が温かい時には、熱を放散している時で、体が温まっていると考えられますね。
お子さんの就寝時の服装や環境についてお悩みでしたね。
育児書などには、目安となる服装や寝具、また暖房使用時による気温など記載されているとは思いますが、あくまでも目安であり、住宅構造や窓の位置、風と通り方などにも影響します。
そのため、服装やかけものはどうするのがよいとは、一概にご提案ができないのですが、一番考えやすい目安としては
・洋服はママさんと同じか、ママさんより1枚薄着を目安にする
・スリーパーでもよいですが、背中だけ暑くなることもあるので、赤ちゃん用の軽い掛け物で調整する
とよいと思いますよ。
ご参考にされてみてくださいね。
どうぞよろしくお願いします。
2020/11/6 23:34
相談はこちら
0歳7カ月の注目相談
0歳8カ月の注目相談
赤ちゃんの心と体の注目相談
相談はこちら