閲覧数:292

謎のギャン泣きいつまで…

あい
生後8ヶ月です。
ここ最近、謎のギャン泣きが多く、精神的にまいっています。

まず、夕方からのギャン泣きが酷いです。
これは、生後3週間くらいからずっと悩まされているのですが、ネットで調べるとピークは6ヶ月頃とされています。でも、我が子はいまだに治っていません。
保育園に通わせているのですが、帰宅して抱っこ紐から降ろした瞬間からグズグズが始まり、不機嫌がピークのときはギャン泣きします。
食器を洗うために少しそばから離れると泣くので、今は夕飯も作れていません。
一人遊びもほとんどしないし、テレビを見せても長くは持ちません。

次に、離乳食でのギャン泣きです。
離乳食初期の頃にもあったのですが、またギャン泣きが始まりました。
離乳食の途中からのけぞって泣きます。いろいろ試しましたが、理由がわからず、毎日離乳食あげるのが辛いです。

最後に、夜中のギャン泣きです。
夜泣きはない子だったのですが、ここ最近、寝かしつけ中にも泣き、夜中も泣きます。
大抵、夜中泣いたときは、トントンするとそのまま寝ていたのですが、最近は、朝方泣き始め、何しても泣き止まず、抱っこで寝かせている状態です。

このよくわからないギャン泣きはいつまで続くのでしょうか。
夫も私も疲弊していっています。

回答よろしくお願いします。

2025/6/13 11:15

在本祐子

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳8カ月の注目相談

0歳9カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家