閲覧数:191

母乳

ゆん
こんばんは!今2ヶ月と20日になる息子がいるんですが、産まれた時の体重は2620g、1ヶ月検診では4180g
2ヶ月と20日で今5526gあります!
ほぼ母乳でお昼と寝る前だけミルクをたしてますが
体重増加は良いかんじでしょうか?
曲線は超えたりなどはないですが
どんなかんじですか?
最近母乳の出が前のようにでないんですが
このままで大丈夫でしょうか? 

2020/11/5 18:37

宮川めぐみ

助産師
ゆーんさん、こんばんは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんの体重の増えと母乳についてですね。
一ヶ月健診の日にちがわからなかったので、はっきりとした日割り計算はできなかったのですが、単純に50日で日割り計算をしてみると26.9gほど1日あたり増えていました。
もう直ぐで3か月になりますし、とても増え方として順調だと思いますよ。曲線に沿ったような形で増えているのではないかなと思いますよ。
母子手帳のグラフも見てみていただけたらと思います。

引き続き今のようなペースで飲ませてあげていただくといいですよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2020/11/5 21:59

ゆん

0歳2カ月
1ヶ月検診の日にちは9月16日でした!

2020/11/5 22:01

宮川めぐみ

助産師
ゆーんさん

ちょうど計算通り、50日でした。
書かせていただいた日割り計算の通りの増え方なので問題はないと思いますよ。
どうぞよろしくお願いします。

2020/11/5 22:12

ゆん

0歳2カ月
計算の仕方はどういう計算ですか?
何日でどれぐらい増えたらいいんでしょうか?(´・ω・`) 

2020/11/5 22:20

宮川めぐみ

助産師
ゆーんさん、こんにちは
昨日の体重から健診の時の値を引いて、50日経過していたので割りました。

日割りで25g以上増えていたら十分だと思いますよ。

どうぞよろしくお願いします。

2020/11/6 12:36

ゆん

0歳2カ月
ありがとうございます!

次は2ヶ月の体重と3ヶ月の体重の値から
50日をひいたらどれぐらい増えているか
分かるということですか?
経過した日にち引いたらいいってことですか?そしたら1日の増えている量がわかるということでしょうか? 

2020/11/6 12:43

宮川めぐみ

助産師
ゆーんさん

書き方が悪く、申し訳ありません。
体重の増えが1日あたりでどうなっているのかを見ていたので、9/16から昨日の段階で50日が過ぎていました。なので割りました。

5526-4180÷50=26.9g

また後日、日割り計算をされるときには昨日の値からの増え幅を見るようでしたら、何日経過してのを見るのかで計算をしてみてください。

どうぞよろしくお願いします。

2020/11/6 15:12

ゆん

0歳3カ月
今日3ヶ月検診で体重をはかったら   5862gでした!体重の増加は下記のようなかんじです。
増えがたりないでしょうか。
1日25g増えてたら良いとの事でしたが
22gぐらいしか1日増えていないですよね? 

 出生体重 2620g
1ヶ月 4180g
2ヶ月 5180g
3ヶ月 5862g

2020/11/19 16:23

宮川めぐみ

助産師
ゆんさん、こんばんは

前回は11/5に5526gだったのですよね?
そこから14日経っていて、今日が5862gで日割りで24gになると思います。
24gであれば、問題はないですよ。
月齢が大きくなるにつれて増え幅も少しずつ小さくなっていきます。
お子さんのペースで大きくなっているようでしたら、問題はないと思いますよ。

健診で何か指摘があったのかわからないのですが、様子を見ていてもらっていいように思いました。
どうぞよろしくお願いします。

2020/11/19 22:53

ゆん

0歳3カ月
以前は10月20日に
 5180gで、今日が5826gでした!
30日たっているので1日22gですよね? 

2020/11/19 22:56

宮川めぐみ

助産師
ゆんさん

直近の値で振り返ってみていただくのでいいと思いますよ。
10/20の5180gでの日割りで22gでも問題はないように思います。

ご心配なようでしたら、母乳の回数を増やしていただいたり、ミルク量を少し増やしてみるようにされるといいと思います。
どうぞよろしくお願いします。

2020/11/19 23:01

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳2カ月の注目相談

0歳3カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家