閲覧数:1,198

通常の事なのでしょうか
DON
35週に入ってから、お腹がキンキンにカチカチに張る事が増えました。今までは張る事はあっても全く痛みを伴いませんでしたが、最近は張る時に生理痛みたいな痛みがあります。横になれば落ち着きますので、痛みを伴う張りの時はそのようにしていますが、キッチンで洗い物をしたり、少し動くだけ、少し立ちっぱなしになるだけですぐに張ってきます。
コレはこの週数では普通ですか? 産む時が近づいて来ているという事ですか?
出血などはありません。痛みを感じるのは真ん中正面、下の方で、恥骨は痛くないです。
陣痛に向かって行く過程とは違うのでしょうか?
コレはこの週数では普通ですか? 産む時が近づいて来ているという事ですか?
出血などはありません。痛みを感じるのは真ん中正面、下の方で、恥骨は痛くないです。
陣痛に向かって行く過程とは違うのでしょうか?
2020/11/5 17:54
DONさん、こんばんは。
ご質問ありがとうございます。
35週に入られたのですね。最近、お腹の張りに合わせて、生理痛の様な痛みを感じる事が出てきましたね。
週数から見れば、不規則なお腹の張りが見られる事自体は生理的な現象であり、お産の練習を身体がし始めていると言えますよ。
とは言え、まだ週数的には、お腹の張りが強くなり早産になってしまうのは回避したいところですので、お腹の痛みがある時には、必ず休息なされてくださいね。
よろしくお願いします。
ご質問ありがとうございます。
35週に入られたのですね。最近、お腹の張りに合わせて、生理痛の様な痛みを感じる事が出てきましたね。
週数から見れば、不規則なお腹の張りが見られる事自体は生理的な現象であり、お産の練習を身体がし始めていると言えますよ。
とは言え、まだ週数的には、お腹の張りが強くなり早産になってしまうのは回避したいところですので、お腹の痛みがある時には、必ず休息なされてくださいね。
よろしくお願いします。
2020/11/5 20:07

DON
妊娠35週
そうですかまだ早産なのですね。
2400gを超えているからもう良いのかと思っていました。
痛みが出たら横になるようにします。
ありがとうございます。
2400gを超えているからもう良いのかと思っていました。
痛みが出たら横になるようにします。
ありがとうございます。
2020/11/5 20:23
相談はこちら
妊娠35週の注目相談
妊娠36週の注目相談
妊娠中の体調の注目相談
相談はこちら