閲覧数:1,406

授乳時間が長い

ぽん
こんにちは。
もうすぐで生後3カ月になる子どもがいます。
2カ月を過ぎた辺りから一回の授乳時間が伸び、不安になったので相談させていただきます。
現在では、昼間の授乳時間が片方20分前後、長い時では片方だけで1時間も吸い続ける時があります。
授乳時間が長い時は寝ながらゆっくり吸ってるようで離そうとしても口は吸い続けてるので満足するまで吸わせています。
授乳間隔は昼間は2〜3時間おき、夜は4〜5時間おきです。
授乳時間が長いので外出時など身体的負担になりつつあります。
授乳時間が長いということはうまく飲めてないのでしょうか?
また、自身のことを考えると授乳時間をもう少し短くしたいと思ってるのですが、子どものことを考えるとしたら現状維持で飲ませたらいいのでしょうか?
ご回答よろしくお願いいたします。 

2020/11/5 10:29

高杉絵理

助産師

ぽん

0歳2カ月
ご回答ありがとうございます。
30分で授乳を切り上げた場合に泣く時があるのですが、そういう時はおしゃぶりや抱っこなどで気を紛らわした方が良いのでしょうか?
夕方になるとぐずり泣きが始まってあやし方が分からず結局おっぱいをあげて落ち着かせているので、、
再度ご回答よろしくお願いいたします。 

2020/11/6 3:34

高杉絵理

助産師

ぽん

0歳2カ月
ご回答ありがとうございます。

はい、体重増加も排泄回数も問題ない範囲だと思います。
甘え泣きなんですね、参考にします。
本日30分で授乳を切り上げたところ、授乳間隔が1時間〜2時間弱ですぐ泣き出しておっぱいを欲しがります。
これはやはり一回の授乳量が足りていないのでしょうか?

 コリック抱きというものがあるんですね。
ありがとうございます、検索してみます!

ありがとうございます、無理のない範囲で試していきます。 

2020/11/7 3:54

高杉絵理

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳2カ月の注目相談

0歳3カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家