閲覧数:130

お風呂時間について
二児のまま
生後1ヶ月過ぎ(沐浴が卒業した頃)くらいからお風呂でギャン泣きをするようになりました。体を洗う時も湯船に入っている時も。。温度や洗い方や全身ボディーソープを変えてみたりいろいろ試してみましたがどれもダメで、何が原因なのか全くわかりません。どうしてあげるといいでしょうか。
2025/6/2 20:44
二児のままさん、おはようございます。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんがお風呂の時に大泣きをするようになっているのですね。
お風呂に入れてあげる時間も少しずらしてみたりしても、変わらないでしょうか?
いつもお胸のあたりに手拭いなど、布をかけておいてあげてはどうかなと思いました。
濡れることで、重さが増し、安心できるようになることもあるかもしれません。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくおねがいします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんがお風呂の時に大泣きをするようになっているのですね。
お風呂に入れてあげる時間も少しずらしてみたりしても、変わらないでしょうか?
いつもお胸のあたりに手拭いなど、布をかけておいてあげてはどうかなと思いました。
濡れることで、重さが増し、安心できるようになることもあるかもしれません。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくおねがいします。
2025/6/3 9:21
相談はこちら
0歳3カ月の注目相談
0歳4カ月の注目相談
赤ちゃんの生活の注目相談
相談はこちら