閲覧数:394

生理になるのかについて
まりも
こんばんは。
たくさん質問にこたえてくださりありがとうございます。本当に参考になります。
今回は私の体の相談をさせてください。
悪露が終わりました。
1ヶ月健診でも順調だといわれました。
ですが、一昨日から茶色っぽいおりものが少し出ています。
生理になる前のようですが、生理が来ることもありますか?
混合栄養で、母乳が多めです。
お腹の痛みはないです。風邪を引いた感じも少しあります。関係ありますか?
たくさん質問にこたえてくださりありがとうございます。本当に参考になります。
今回は私の体の相談をさせてください。
悪露が終わりました。
1ヶ月健診でも順調だといわれました。
ですが、一昨日から茶色っぽいおりものが少し出ています。
生理になる前のようですが、生理が来ることもありますか?
混合栄養で、母乳が多めです。
お腹の痛みはないです。風邪を引いた感じも少しあります。関係ありますか?
2025/6/2 20:20
まりもさん、こんばんは。
ご利用頂きありがとうございます。
今回はママさんのお身体について、ご心配なことがありましたね。
茶色のおりものがあり、生理が再開したのではないかと思われたのですね。
確かに、産後1ヶ月で、母乳育児がメインのママさんであっても、月経が再開することがあります。
教科書的には産後半年前後が月経再開として多いとされますが、やはり体質による差があります。
今回、産後の健診で子宮の回復が良好だったとのことですから、悪露の残りである可能性も低いですが、子宮内も傷がありますし、古い出血のカスが今排泄されているのかも?しれません。
どうぞお身体無理せず、休みながら2、3日お過ごしくださいね。
2、3日経過しても排泄される場合や、出血が鮮血になる場合、腹痛が出てくる場合には、産院で再チェックをしてもらってくださいね。
どうぞよろしくお願いします。
ご利用頂きありがとうございます。
今回はママさんのお身体について、ご心配なことがありましたね。
茶色のおりものがあり、生理が再開したのではないかと思われたのですね。
確かに、産後1ヶ月で、母乳育児がメインのママさんであっても、月経が再開することがあります。
教科書的には産後半年前後が月経再開として多いとされますが、やはり体質による差があります。
今回、産後の健診で子宮の回復が良好だったとのことですから、悪露の残りである可能性も低いですが、子宮内も傷がありますし、古い出血のカスが今排泄されているのかも?しれません。
どうぞお身体無理せず、休みながら2、3日お過ごしくださいね。
2、3日経過しても排泄される場合や、出血が鮮血になる場合、腹痛が出てくる場合には、産院で再チェックをしてもらってくださいね。
どうぞよろしくお願いします。
2025/6/2 20:31

まりも
0歳1カ月
2、3日でおさまらなかったら受診した方がよいですか?
2025/6/2 20:35
お返事くださりありがとうございます。
心配だったら、明日受診してもよいですよ☺︎
まずは産院に電話して相談してみるとよいですね!
どうぞよろしくお願いします。
心配だったら、明日受診してもよいですよ☺︎
まずは産院に電話して相談してみるとよいですね!
どうぞよろしくお願いします。
2025/6/2 20:36

まりも
0歳1カ月
分かりました。出血が続いたら産院に聞いてみます。今日は早い回答をありがとうございました。感謝です。
2025/6/2 20:38
相談はこちら
0歳1カ月の注目相談
0歳2カ月の注目相談
産後の体調の注目相談
相談はこちら