閲覧数:1,470

妊娠の心配その後。&基礎体温について
柚ポン
こんにちは!
先日は妊娠の心配についての相談長々とお付き合いしてくださりありがとうございました!
結果から言うと、妊娠はしてませんでした。
前回のトピに何故か返信送れなくなってたので新トピで報告しますが、あの後、いつも通りの出血があり、生理痛も薬が効かないレベルで痛くなり(月経困難症ぽいので薬あまり効かず) 結局いつも通7日間生理が続きました。
今後は自分の精神衛生上のためにも避妊方法を見直そうと思います。
あと、これを機に基礎体温をつけようと思いましたが、中途覚醒がよくありうまく測れるてるのか…と不安です。
普段の睡眠のパターンは、22時前後に就寝→夜中2~3時頃目が覚めまた眠る→5時前後にまた目が覚めまた眠る→6:10にアラームで起きる(計測時間は一定にしたいのでこの時に測ります)といった感じです。
たまに、2~3時頃の目覚めでそこから眠れなくてアラームの時間近くに寝落ちしてあまり眠れないまま起床…や、5時前後に目が覚めそこから
アラームの時間まで眠れない…という時もあります。
基礎体温は、基本起きてすぐ体を動かさないで…とありますが早く目が覚めた時とかアラームの時間 までじっとしてられずどうしても体を動かしてしまいます(身体は起こしませんが手足をモゾモゾさせる程度)
この場合、この睡眠パターンを基準に測っていけば良いのでしょうか?それとも中途覚醒がある時点で基礎体温をつけるのは向いてないのでしょうか?
一応、生理2日前から測ってみましたがこんな感じです。今日は測定前に寝返りをしてしまいました。
よろしくお願いします
先日は妊娠の心配についての相談長々とお付き合いしてくださりありがとうございました!
結果から言うと、妊娠はしてませんでした。
前回のトピに何故か返信送れなくなってたので新トピで報告しますが、あの後、いつも通りの出血があり、生理痛も薬が効かないレベルで痛くなり(月経困難症ぽいので薬あまり効かず) 結局いつも通7日間生理が続きました。
今後は自分の精神衛生上のためにも避妊方法を見直そうと思います。
あと、これを機に基礎体温をつけようと思いましたが、中途覚醒がよくありうまく測れるてるのか…と不安です。
普段の睡眠のパターンは、22時前後に就寝→夜中2~3時頃目が覚めまた眠る→5時前後にまた目が覚めまた眠る→6:10にアラームで起きる(計測時間は一定にしたいのでこの時に測ります)といった感じです。
たまに、2~3時頃の目覚めでそこから眠れなくてアラームの時間近くに寝落ちしてあまり眠れないまま起床…や、5時前後に目が覚めそこから
アラームの時間まで眠れない…という時もあります。
基礎体温は、基本起きてすぐ体を動かさないで…とありますが早く目が覚めた時とかアラームの時間 までじっとしてられずどうしても体を動かしてしまいます(身体は起こしませんが手足をモゾモゾさせる程度)
この場合、この睡眠パターンを基準に測っていけば良いのでしょうか?それとも中途覚醒がある時点で基礎体温をつけるのは向いてないのでしょうか?
一応、生理2日前から測ってみましたがこんな感じです。今日は測定前に寝返りをしてしまいました。
よろしくお願いします
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。
2020/7/8 14:18
柚ポンさん、こんばんは
助産師の宮川です。
サイトがリニューアルしたことにより、前にやり取りさせていただいたところへの書き込みができなくなってしまいました。申し訳ありません。
そしてご報告をどうもありがとうございました!あれから生理が来ていたのですね。
よかったですね!
痛みは辛そうですが、気持ちはとてもほっとされていたかと思います。
また見直しをしてみようと思われているのですね。
基礎体温ですが、中途覚醒をしていてもつけてもらっていいと思いますよ。
いくつか睡眠のパターンがあるようなのですが、どのパターンでの睡眠だったのかも合わせてメモをしておくと傾向が見えてくることもあると思います。
だいたいいつもの時間で計測ができるといいと思いますよ。
私のことを書かせていただくと病院勤務をしていた時に月経周期がとても乱れてしまい、基礎体温をつけていました。夜勤もしていたので、つけていても意味があるのかわからず先生に確認したところ、だいたいでもいいのでつけていると、なんとなく相が分かれていることに気づけたり見えてくることもあるから2、3ヶ月は続けてつけるようにと言われていました。
なので中途覚醒をしていても、とりあえずはつけてみていただくといいと思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
サイトがリニューアルしたことにより、前にやり取りさせていただいたところへの書き込みができなくなってしまいました。申し訳ありません。
そしてご報告をどうもありがとうございました!あれから生理が来ていたのですね。
よかったですね!
痛みは辛そうですが、気持ちはとてもほっとされていたかと思います。
また見直しをしてみようと思われているのですね。
基礎体温ですが、中途覚醒をしていてもつけてもらっていいと思いますよ。
いくつか睡眠のパターンがあるようなのですが、どのパターンでの睡眠だったのかも合わせてメモをしておくと傾向が見えてくることもあると思います。
だいたいいつもの時間で計測ができるといいと思いますよ。
私のことを書かせていただくと病院勤務をしていた時に月経周期がとても乱れてしまい、基礎体温をつけていました。夜勤もしていたので、つけていても意味があるのかわからず先生に確認したところ、だいたいでもいいのでつけていると、なんとなく相が分かれていることに気づけたり見えてくることもあるから2、3ヶ月は続けてつけるようにと言われていました。
なので中途覚醒をしていても、とりあえずはつけてみていただくといいと思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2020/7/8 22:18

柚ポン
3歳11カ月
返信ありがとうございます!
そうなんですね、先生も夜勤で大変な思いされてたんですね…。
とりあえず今も基礎体温続けており、中途覚醒があったり起床時に少し動いたりしたらメモにその旨を書いたりしてるのでこのまま続けようと思います!
あと、基礎体温は部屋の温度(真夏や真冬などの暑かったり寒かったり)も影響したり、発熱を伴う風邪(インフルなど)で基礎体温も上がったりするものでしょうか?
よろしくお願いします
そうなんですね、先生も夜勤で大変な思いされてたんですね…。
とりあえず今も基礎体温続けており、中途覚醒があったり起床時に少し動いたりしたらメモにその旨を書いたりしてるのでこのまま続けようと思います!
あと、基礎体温は部屋の温度(真夏や真冬などの暑かったり寒かったり)も影響したり、発熱を伴う風邪(インフルなど)で基礎体温も上がったりするものでしょうか?
よろしくお願いします
2020/7/11 9:27
柚ポンさん、こんにちは
お気遣いをどうもありがとうございます。
基礎体温はその時のお部屋の温度や体調、風邪などでお熱の変動があった時にも影響を受けるようになりますよ。
よかったら参考になさってくださいね。
どうぞよろしくおねがいします。
お気遣いをどうもありがとうございます。
基礎体温はその時のお部屋の温度や体調、風邪などでお熱の変動があった時にも影響を受けるようになりますよ。
よかったら参考になさってくださいね。
どうぞよろしくおねがいします。
2020/7/11 11:44

柚ポン
3歳11カ月
前回より日にちが開いてしまいましたが大丈夫でしょうか?
とりあえずなんとなくですが今まで欠かさず基礎体温つけていて今高温期後期頃だと思います。(画像の日付7/30となってますがグラフの最後は今日7/23のものです)
このグラフだと生理終わった頃にガクッと下がってますが11日(赤丸)にも少し下がりました。
10日の夕方頃 に排卵痛のようなシュクシュク痛みがあったのですが10~11日が排卵日だと思えば良いのでしょうか?(今月最初の半月くらいお腹ゆるくなってたのでどっちの腹痛か分かりませんが…)
ちなみに現在生理が来そうな下腹部痛が少しあります。20~風邪を引き20夜~21早朝?まで微熱(普通の体温計で37.9)が出ました(今は快方に向かってます!)
正直、11頃が排卵日だとしたら25日前後に生理が来るので周期短いなーとも思うのですが(^^;)
とりあえずなんとなくですが今まで欠かさず基礎体温つけていて今高温期後期頃だと思います。(画像の日付7/30となってますがグラフの最後は今日7/23のものです)
このグラフだと生理終わった頃にガクッと下がってますが11日(赤丸)にも少し下がりました。
10日の夕方頃 に排卵痛のようなシュクシュク痛みがあったのですが10~11日が排卵日だと思えば良いのでしょうか?(今月最初の半月くらいお腹ゆるくなってたのでどっちの腹痛か分かりませんが…)
ちなみに現在生理が来そうな下腹部痛が少しあります。20~風邪を引き20夜~21早朝?まで微熱(普通の体温計で37.9)が出ました(今は快方に向かってます!)
正直、11頃が排卵日だとしたら25日前後に生理が来るので周期短いなーとも思うのですが(^^;)
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。
2020/7/23 17:47
柚ポンさん、こんばんは
画像の添付をどうもありがとうございました。
そうですね、10,11日ごろが排卵になるのではないかとお話からも思いました。
25日ごろに生理が来ると確かに周期として短くはなりますね。体調の変化によっても周期が影響していることがあると思いますので、今回の周期はこのぐらいとみていただくのでいいかと思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
画像の添付をどうもありがとうございました。
そうですね、10,11日ごろが排卵になるのではないかとお話からも思いました。
25日ごろに生理が来ると確かに周期として短くはなりますね。体調の変化によっても周期が影響していることがあると思いますので、今回の周期はこのぐらいとみていただくのでいいかと思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2020/7/24 0:21

柚ポン
3歳11カ月
いろいろ教えていただきありがとうございました!
なんとなく基礎体温の見方が分かりました。
今後の参考にさせていただきます(^_-)
なんとなく基礎体温の見方が分かりました。
今後の参考にさせていただきます(^_-)
2020/7/24 14:44
相談はこちら
3歳11カ月の注目相談
4歳0カ月の注目相談
ママの生活のことの注目相談
相談はこちら