閲覧数:365

打ち身
かめ
こんにちは。
つかまり立ちをしていて大勢を崩して転倒した際に、おもちゃに鼻の辺りをぶつけたのか鼻のくぼみのところが赤くなってしましました。
すぐに泣き止み、今は特にいつもと変わらない様子ですが、両側が赤くなるのが不思議なのですが大丈夫でしょうか。
鼻の上の目頭のあたりは普段から肌が白いからか、血管が透けて青いなとは思っていましたが、そこも少し青赤いような気がします。
少し様子を見てからの受診でよいのでしょうか。
つかまり立ちをしていて大勢を崩して転倒した際に、おもちゃに鼻の辺りをぶつけたのか鼻のくぼみのところが赤くなってしましました。
すぐに泣き止み、今は特にいつもと変わらない様子ですが、両側が赤くなるのが不思議なのですが大丈夫でしょうか。
鼻の上の目頭のあたりは普段から肌が白いからか、血管が透けて青いなとは思っていましたが、そこも少し青赤いような気がします。
少し様子を見てからの受診でよいのでしょうか。
2020/11/4 18:41
かめさん、こんにちは。
ご質問ありがとうございます。
お子さんが鼻をぶつけてしまったのですね。
ご心配なところタイムリーにお返事できず申し訳ありません。その後のお子さんのご様子はいかがでしょうか。
お子さんのお肌は薄くデリケートなので、おもちゃなど硬いものにぶつけた場合には、赤くなりやすいかと思います。特に色の白いお子さんは、赤みが目立ってしまうこともあるかもしれませんね。ですが、お子さんの場合には何か異常があれば、機嫌が悪くなったり、普段よりも哺乳量が減ったり、グズグズすることが多くなるように思います。特にお子さんが痛がるご様子もなく、普段通りに過ごせているのであれば、あまりご心配ないように思いますよ。もし、ぶつけてしまったところが著明に腫れてきたり、お子さんが痛がるご様子がある、機嫌が悪くぐずぐずすることが増えたりする場合には、受診をご検討なさってくださいね。お大事になさってくださいね。
ご質問ありがとうございます。
お子さんが鼻をぶつけてしまったのですね。
ご心配なところタイムリーにお返事できず申し訳ありません。その後のお子さんのご様子はいかがでしょうか。
お子さんのお肌は薄くデリケートなので、おもちゃなど硬いものにぶつけた場合には、赤くなりやすいかと思います。特に色の白いお子さんは、赤みが目立ってしまうこともあるかもしれませんね。ですが、お子さんの場合には何か異常があれば、機嫌が悪くなったり、普段よりも哺乳量が減ったり、グズグズすることが多くなるように思います。特にお子さんが痛がるご様子もなく、普段通りに過ごせているのであれば、あまりご心配ないように思いますよ。もし、ぶつけてしまったところが著明に腫れてきたり、お子さんが痛がるご様子がある、機嫌が悪くぐずぐずすることが増えたりする場合には、受診をご検討なさってくださいね。お大事になさってくださいね。
2020/11/7 13:40
相談はこちら
0歳10カ月の注目相談
0歳11カ月の注目相談
赤ちゃんの心と体の注目相談
相談はこちら