閲覧数:45

生後40日の赤ちゃん

みな
初めまして。生後40日になる赤ちゃんを育てています。

夜に寝言泣きのような、泣いてもすぐ寝る現象が続いています。
一日一回とかではなく、数時間で何回も繰り返しています。
これは普通のことなのでしょうか?

授乳の時間が過ぎてるため、泣いた!と思ってミルク作りをしにいこうとするとすぐに寝たりするので寝言かなあって思ってます。

見守っても大丈夫な症状でしょうか?

2025/5/27 5:13

榎本美紀

助産師
みなさん、ご質問ありがとうございます。
赤ちゃんが夜中に泣くことがあってもすぐ眠ってしまうことについてですね。
赤ちゃんは、眠りのサイクルで浅い時に寝言のように泣いたりすることがあります。目をつぶって泣いていたり、泣きがいつもより弱かったりするかもしれません。
自然なことなので、問題ないです。少し見守っていただいて、泣き続けたり、目を開けて激しくなってきたら、ミルクをあげてみてください。
よろしくお願いします。

2025/5/27 8:26

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳1カ月の注目相談

0歳2カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家